「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ
このブログは
未来を生きる高校生と
その親に向けて書いています。
高校生の自己肯定観は
大学受験やキャリアに大きく影響します。
自己肯定観が低い人と
自己肯定観の高い人では
同じ能力でも問題を解いた時には
自己肯定観が低い人は
「間違っているかもしれない」と言う不安から
計算ミスや記入ミスが起きて
30%も得点が低くなる
傾向があることが分っています。
自己肯定観が低い人は
自分の過去の出来事の悪い場面を
思いだす傾向が高く
自己肯定観が高い人は
自分の過去の出来事のいい場面を
思い出す傾向が高いのです。
実はその場面と言うのは
同じ場面であることが多いのです。
つまりある場面の思い出を
いいと捉えるか悪いと捉えるかは
その人の癖でもあるのです。
サクセスでは自己肯定観が低く
特に高校で勉強や学校生活が
上手く行かない生徒の
進学指導を行っていますが
まず行うのが
自分の中学時代の出来ごとで
象徴的なことをいくつか思い出してもらい
そのことをどう思っているか話してもらいます。
するとある出来事をネガティブな思い出として
記憶している場合が多いです。
思い出の記憶がネガティブだと
自分はダメな人間だという
ネガティブな思考が癖になってしまい
それが自己肯定観が低い原因になります。
思い出は意味付けです。
ある出来事に悪い印象を持つか
いい印象を持つか
たったその違いがそれ以降の自己肯定観に
大きな影響を与えます。
自分の思い出の記憶を
いいい印象に変えた途端
自己肯定観がよくなる事例がたくさんあります。
サクセスでは中学・高校生の
ネガティブな思考を変えて
学校の成績や受験勉強をいい方向に
変える指導を行っています。
サクセスの無料相談に関する
お問い合わせはお気軽に電話で
お申し込みください。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。
高校2年生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します