「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
前橋市立前橋高校から富山大学の文系学部に
合格した生徒は
高1の時期は徹底して学校の教科基礎力を固めました。
そして高2では教科基礎力を固めながら
英語と数学の受験基礎力を固める練習も
同時に行い高2で英語・数学で
センター試験過去問を解いて6割の
得点を取れるようになりました。
国立大学文系学部に行くためには共通テストで
5教科7科目を受験する必要があります。
英語・数学1A・数学2B・国語(古典漢文)
社会2教科・理科(基礎2教科)と
実際には8教科の試験を受けることになります。
理系学部なら理科発展2教科に社会1教科が必要です。
これだけの勉強を高3の9ヶ月で
初歩から始めるのは無理があります。
国立大学を目指す受験勉強計画は
高2から始めてまずは英語・数学1Aを
完成させることを目標にします。
完成させるとは模試や過去問を解いて
6割以上の得点が取れるレベルになることです。
高1ではまず学校の定期テストを
英語と数学だけいいので
トップ5以内にいつもいることを意識し
学校から出る課題はその日のうちに
必ず終えるような時間のつくり方をします。
前橋市立前橋高校は高校入試合格偏差値が
55で県立前橋高校(前高)の65とは
偏差値で10低いレベルになります。
しかし国立大学受験に関しては
学校レベルに関係なく同じ試験での勝負になります。
市立前橋高校高1で学校の課題が終わらない
という時点でもう国立大学受験のレベルから
相当に低いレベルになっていると思ってください。
国立大学に合格する目標を持ったなら
学校の課題は学校にいるうちに終わらせる
くらいの意欲を持つことです。
学校で身につける教科基礎力と
受験勉強のための受験基礎力は
まったく違う勉強になります。
受験基礎力とは学校で学ぶ教科基礎力を使い
大学入試問題で得点が取れる勉強になります。
いくら学校の定期テストで点数が取れても
それだけでは入試問題で点数を取ることはできません。
国立大学といっても群馬大学や富山大学の
大学合格偏差値55レベルの大学は
共通テストで7割の得点が取れれば
2次試験は5割くらいの得点で合格できます。
つまり共通テスト重視の試験制度になっています。
群馬大学レベルの大学を目指すのなら
共通テストに集中した受験勉強をすることが重要です。
国立大学の共通テスト対策として
5教科7科目の受験基礎力をつけるために
高1では基礎学力をつける勉強に終始し
高2から英語・数学1Aで受験基礎力を完成させます。
もちろん文系学部を目指すのなら高2のうちに
社会2教科でセンター過去問7割以上を
理系学部を目指すのなら理科発展2教科で
6割以上の得点が取れる勉強も必要です。
国立大学合格を目指す勉強は
高3になってから始めるのでは
もう手遅れになります。
高2から1教科ずつ仕上げるような受験計画を
しっかり立てて対応してください。
その時に役立つのが高1の時点でしっかりつける
教科基礎力をつける勉強です。
サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。
サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。
高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します