「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
高校生2年生は2022年の共通テストまで
あと1年になります。
これから本格的に勉強を始めて国公立大学を
目指そうとしている高2生に残酷な話ですが
この時期の模試で偏差値40というレベルの
高2生の国立大学合格可能性は30%と低く
公立大学で50%に届くかどうかというレベルです。
特に国立大学合格に必要な受験勉強の量は1年で
どうにかなるものではなく
高2の今の時点で数学1Aと英語と国語と
あと得意教科1教科で
模試や過去問を解いて60%くらいの
得点が取れるレベルにいることが普通です。
今のレベルが模試や実力テストで得点が30点を
下回っているのならそれは0点と同じだと
思ってください。
もしもあなたがこれから1年で国公立大学を目指す
決断をしたのなら今から生活の全てを勉強に充てる
人生の最重要課題として取り組んでください。
勉強で国立大学を目指すということは
スポーツで全国大会を目指すことと同じです。
公立大学でも県大会でベスト4になるくらいの
凄いことです。
スポーツで全国大会や県大会を目指すのに
1年くらいの練習でどうにかなるものではない
くらいのことはわかるはずです。
それなのに勉強で国公立大学を目指すのに
半年くらい勉強すればどうにかなると思う人が
あまりにも多くいて呆れるばかりです。
国公立大学を目指す高校生はアスリートと同じです。
自分の全てをかけて目標に全力を尽くし
それを1年以上の練習をして高めて
それでも事は成らないくらい難しいことだと
心得てください。
では高2生が今から1年で国公立大学に合格するための
勉強法を紹介します。
高2生が今絶対に終わらせておくべき勉強は
数学TA・英語・国語の模試や過去問で6割が
取れるための基礎力強化です。
これから高3の3月までに必ず上記3教科を
仕上げることは国立大学受験に最低限な勉強です。
数学TAは白チャートレベルの参考書を
例題をすべて解いてその解法を覚えてください。
覚えるとは問題と解くヒントと解き方の手順を
すべて何度も手を使い紙に書いて記憶することです。
(ここが肝心です。手を使わない受験生が多すぎます)
そして改めて問題を見てその解き方を
紙の上で再現できるかをチェックします。
サクセスでは白チャートを1日5題を課題として
250例題を延べ50日かけて1周まわして覚えてもらい
2周目を1日10題演習して延べ25日で終わりにします。
これで3か月あれば白チャートを3周繰り返し
覚えられますのでその後模試や過去問を解き直しして
得点力がどれくらい上がったのかを調べます。
英語は語い力養成にすべての時間をかけます。
英語は語い力がないといくら英文法が出来ても
英文解釈力があっても英文を読み込む事が出来ません。
逆に語い力があれば英文を左から右に素早く読めて
英文の意味もスラスラ分かる事が出来ます。
英文の速読力の差は英語語い力の差以外には
考えられません。
英語語い力をつけるには200〜300文字の英文を
何度も読みながら英単語を覚えていく英単語集の
「速読英単語必修編」が最適な英単語集です。
英語が苦手な生徒なら速読英単語入門編から必修編に
2冊の速読英単語をつなげば英語語い力は
相当のレベルになります。
国語は古典・漢文の文法と現代文の語い力が付く
標準国語総演習(桐原書店)をこれも1日30分でいいので
毎日20ページくらいを覚えてください。
その際内容を覚えるのではなく
読み飛ばす感覚で3月までに10周繰り返してください。
この参考書は読み飛ばして覚えることが重要です。
(じっくり覚えるのではなく読み飛ばして回数を重ねる)
ある程度の反復が出来たら模試の解き直しや
過去問演習をしてどのくらい実力が付いているのかを
確認してください。
お勧めはセンター試験過去問10年分を3回解けば
国語の得点は70点を下回ることはなくなります。
高2生が国公立大学を目指す場合
高2の12月時点で模試の成績が偏差値40ならば
このままでは確実に進路変更することになります。
そのリミットは高2の3月です。
つまりあと3か月で英語・数学TA・国語を
偏差値50まで(平均点まで)上げられない場合
それは国立大学の道はなくなり公立大学への進路変更が
無難な選択になります。
大学受験は確実に受かるように勉強出来れば
確実に受かる試験です。
決してウルトラCのような一発逆転人生の勉強法など
ありっこないのです。
高2生で今勉強していなくて高3になったら勉強する
などと言う人は高3になっても勉強などしません。
ただ自分の結果を静かに受け入れる時が来るだけです。
サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。
サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。
高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します