2020年12月22日

共通テスト数学を3か月で得点源にする勉強術

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



センター試験数学では計算力や誘導問題に
素早く対処できる能力が問われました。
(誘導問題とは示された計算式通りに
正しく計算できるかどうかを問う問題)
例えば計算問題が出てその計算式の途中が
空欄になっていて計算式の通りに素早く計算をして
正解の数値を空欄に埋め込むことが求められました。

2021年からは試験形態がセンター試験から共通テストに代わり
問題形式が「数学的思考力」を問う問題になります。
センター試験から共通テストに変わる一番のポイントは
「いかに計算を速く正確にできるか」という計算能力を
問う問題は姿を消し
「どんな計算式を使えば問題が解けるのか」という
考える問題に変わることです。

今後数学で問われる能力は「数学を活用できる能力」です。
共通テストでは問題文や会話文形式の量が増えます。
長文の問題文や会話文を読みながら
どんな解法や定理を使って問題を解くのかを
素早く読み取る必要があります。
逆にセンター試験よりも易しくなるのは
問題の解法レベルがセンター試験よりも
基礎的な問題になるという点です。

つまり共通テスト数学を得点源にするには
共通テストに合う数学の勉強法に変えることです。
問題長文や会話文からどんな解法や定理を使えば
問題が解けるのかの思考力を問う問題に対応するため
問題の解法や定理の難易度レベルを基礎的な問題にして
その証明までを完璧に覚えて使いこなせるレベルまでに
高める勉強にする点がセンター試験と大きく変わる点です。

進学校や塾では大学入試のベスト参考書として
「青チャート」を使うことが多いです。
しかし青チャートを使いこなせるレベルまで
高められる人は進学校で上位に位置する人のみでしょう。
そのくらい青チャートのレベルは難関大2次試験まで
対応した参考書になっています。

共通テストのための基礎数学力を徹底して身に付ける
参考書として最も適したものは「白チャート」です。
白チャートはチャート式数学の中で最も基礎的な
教科書レベルの問題を集めた参考書です。

教科書レベルの基礎的参考書と言うと
バカにしてかかる生徒がいますが
共通テストで点数が取れない一番の原因は
数学の基礎的学力をしっかりと身に付けていない
という根本的な原因があるのです。

サクセスでも高2時点で学校の定期テストで
数学TAで40点くらいしか取れないレベルの生徒が
白チャートを3か月かけて3周反復をしたら
センター試験で70点を取るくらいのレベルまで
得点を上げる事が出来ます。

前高・前女レベルのトップ高で現在学校の成績が
中位以下にいる生徒で今後大学受験に向けて
数学の点数を上げたいと思っているのなら
青チャートをいくら解いていても共通テスト数学の
基礎力を身に付けることはできません。
数学に苦手意識を持っているのなら
思い切って数学の参考書を白チャートに変えて
3か月で3周回すくらいのスピードと勉強量を確保して
白チャートを完成させることを目指してください。
3か月後の新学期の数学の伸びがまったく違うことに
驚くことになるでしょう。

数学を苦手としている人は間違いなく
数学的思考力の基礎的な学力不足が原因です。
その勉強には基礎を徹底できる易しめの参考書を
しっかりとやり切る勉強が欠かせません。
それが試験本番に生きるのなら今すぐ
数学の参考書を「青」から「白」に変える
決断をしてください。




サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。

サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。

サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。


高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明



夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 勉強法

2020年12月21日

勉強できなくてもいいという友達関係は切る

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



あなたがあと1年あるいはあと2年で
難関大か国公立大学に合格したいと思うのなら
そして今成績がパッとしないのなら
今の友だち関係を考えてください。
「勉強できなくても行ける大学に行けばいい」
などと言っている友達がいたらその友達とは
関係を切るくらいのことをやってください。

人間は99%周りの環境に影響されます。
これを追従の法則と言います。
人間は自分の所属する集団の考えていることや
行動に強烈に影響を受けてその集団の行動思考に
沿った行動を取るのです。
俗にいう「朱に交われば赤くなる」と言われるものです。
自分が所属する集団が赤い色をしていればそこに属する
あなたも赤く染まります。
一人だけ青い色でいればはじき出されるか孤立するか
どちらかになります。

自分が所属する環境があまり勉強に積極的でない
集団に属したらあなたは間違いなく
「まあ勉強できなくてもいいか」という
生ぬるい考えを持ち結局勉強に向かない人間に
なっていきます。

「友達関係は大事だ」と思うかもしれません。
しかしあなたのまわりには勉強に積極的に
向き合う集団がいます。
なぜその集団に参加しないのかと言えば
それはあなたがあまり勉強に一生懸命でない
集団の方が自分に向いていると思っているからです。
自分が参加する集団は自分の意志で決めた集団です。
だからあと1年で国公立大学に合格すると決めても
自分が所属する集団が大学受験に積極的でないなら
あなたもただ口で「国公立大学に合格する」と
言っているだけで本心ではそう思っていないです。

自分があまり勉強が出来ない集団に属して
そしてあなただけあと1年で国公立大学に合格する
と決めたのならあなたは今いる集団と
今ある友だち関係を断ち切るくらいの
勇気を持ってください。

「友達関係を切ったら孤立してしまう」
と心配はしないでください。
なぜかと言えば自分が勉強すると決めて
一人で勉強を始めるとあなたの前に新しい
勉強する友だちが現れます。

その友達と2人だけの勉強を始めてください。
不思議とやがて一人また一人とあなたのまわりに
勉強したいという友達が現れてそれが大きな集団に
なる可能性もあります。

巨大タンカーの方向を決める舵はとても大きなものです。
しかしその大きな舵は実際は自分で方向を決めるのではなく
その舵の先に付いた「トリムタブ」という小さな舵が
方向を変えることで大きな舵に水流の変化を与えて
大きな舵が動く仕組みです。

トリムタブは小さな舵ですがそれが動くことで
やがて強大なタンカーも動くきっかけをつくるのです。
あなたが「勉強できなくてもいいや」という集団を辞めて
一人でトリムタブになって行動することで
その動きはやがて学校全体に影響を与えるでしょう。
まずあなたがトリムタブになる勇気を持つ。
これこそあなたを大きく成長させるリーダーシップ
になります。




サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。

サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。

サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。


高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | リーダーシップ

2020年12月20日

どんな教科でもいいので学年一番になる

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



人間は経験したことしかできません。
経験したことがないものはできないのです。
つまり人間の成長とは自分の知らないことを
失敗しながら経験値を積んで自分の知らない
場所や地位の高みに上る経験の連続と言えます。

勉強で学年一番の人がいます。
この人は学年一番になる経験を持っているので
どうすれば学年一番になれるかを知っています。
またなぜ他の人が学年一番になれないかも知っています。
この経験値は学年一番になれないその他大勢の
失敗する前に止めてしまう経験とは違う
学年一位になるまでやり抜いた経験の結果なのです。

学年一位になれない人は一体どうすれば
一位になれるのかその方法を知りません。
どのくらいの勉強をすれば学年一位になれるのか
その努力さえしていないのですから
だからなかなか今の順位を超えて
学年中位から上位へのジャンプアップは
難しいのです。


学校の成績は一度その序列が出来ると
その序列を崩すことが難しくなります。
学年でトップ5位くらいまでの人は
いつもそのグループの中で競争をしています。
その努力は勉強していない人の10倍くらいの努力です。
学年下位層から上位層に上がるためには
その地位を維持する10倍以上のの努力が必要です。

ではあなたが今学年中位層にいて
次の期末テストで学年トップクラスに入りたいと
思ったら何をすればいいのでしょうか。
それはあなたが今最も得意とする教科で
何が何でも学年トップになる努力をすることです。
それが美術であろうと社会であろうと
何の教科でもいいのです。
教科の問題ではなく学年一位になること
その経験を持つこと自体が大事なのです。

次の3学期の期末テストまであと3か月近くあります。
この3か月間でとにかく自分が勝負できる教科を
1〜2教科つくりそれを徹底して反復練習して
教科書や問題集のテスト範囲をすべて完璧に
覚えるくらい5回から10回反復してください。

そして3学期期末テストで100点を取れば学年1位になります。
その経験は大きな経験値になります。
学年1位になるためにはどんな勉強をすればいいのか
どれだけやったら100点が取れたのか
また100点が取れなかったらその原因は何か
自分の中に色々な経験値が積み重なります。
そうしたらその経験値を今度は他の教科にも使って
総合点で学年トップクラスを目指してください。

人間は経験しないことはできないものです。
学年一番になるにはまず学年一番になると
自分で決めることが必要です。
そうすると様々な困難が目の前に現れます。
その困難を一つ一つ乗り越えて初めて学年一番への
道が切り開かれるのです。
その困難を乗り越えることこそが人間的成長なのです。

突然総合点で学年一番になるなど夢物語です。
まずは自分の好きな教科
勝負できる教科から学年一番への挑戦を
始めてください。




サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。

サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。

サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。


高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 可能性を伸ばす