「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
受験勉強を計画的に行うには効率的な
勉強計画を立てる必要があります。
すると多くの高校生は1日のスケジュールに
朝から夜まで目一杯勉強時間を詰め込んで
それでその計画は最初から崩壊することになります。
受験勉強を計画的に実効性のあるものにするには
1日のスケジュールの優先順位第1位に
勉強を入れないことです。
では1日のスケジュールに最初に入れるものは
何かといえばそれはキミの人生で一番大事にしている
人間関係だったり自分だけの時間だったり
家庭で親の手伝いをすることだったり
兄弟の勉強を見てあげることだったり
キミが「生きている」と感じることを
スケジュールの第1位にして
それを一番最初に書き込むのです。
高校生にとって勉強はとても大事なことです。
しかしそれでも勉強は人生を豊かにする
手段でしかありません。
手段は人生でいちばん大事なことを実現する
作業であり行動です。
もしも手段である勉強を
人生で一番大事なことにしてしまうと
勉強のために人間関係だったり
自分だけの時間だったり
家庭での親の手伝いだったり
兄弟の勉強を見てあげることだったりを
捨ててしまうことになります。
もしも勉強が出来るようになっても
人間らしい生き方ができなければ
それは虚しいことですし
また勉強に意味がなくなりストレスに
潰されるようになります。
勉強はキミの人生を豊かにするための
人生の目的を実現するための手段です。
だから1日のスケジュールに朝から夜まで
勉強を詰め込んではいけません。
まずはキミの人生を豊かにする行動を
スケジュールの最初に入れて
その次に勉強の時間を入れてください。
そうすると勉強時間が少なくなって
勉強が進まなくなるなどと思わないでください。
明確に見える未来にために
豊かで充実した人生のために
勉強できる喜びを感じられれば
集中力と意欲はただ何の目的もなく
勉強するよりも何倍も効果があります。
勉強に意味が見いだせれば意欲も集中力も増して
今までの倍以上の時間効率が生まれます。
勉強は自分の未来の目標のための
手段だと言うことを忘れないでください。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。
高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します