「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
年が明けると中3生も高3生もいよいよ受験本番です。
人は何か新しいことを経験する時には緊張したり
暗い気持ちになったり、不安を感じたりします。
簡単にいえば「こわい」のです。
この「こわい」の正体は何でしょう。
恐怖とは生命維持のための安全装置
という話があります。
そう考えると受験に失敗したとしても
生命に危機を及ぼすほどの恐怖の経験ではありません。
その点では何となく「こわい」という感情は
少しは和らぐ感情が芽生えるでしょうか。
しかしやはり「受験に上手く行かなかったらどうしよう」
とか「自分の目指す大学に不合格になったらどうしよう」
という緊張や暗い気持ちや不安は拭い去ることは出来ないでしょう。
受験に対する緊張や暗い気持ちや不安を軽くするためには
受験で不合格になった時の次の行動を書き出すことで
生命に危機を及ぼす恐怖への対応が見えてきます。
受験に失敗し不合格という合否通知をもらうことは
とてもショックで立ち直れないほどの絶望感を
感じるでしょう。
しかしすぐに次の一手の策があるとすれば
不合格のショックや絶望感を感じる時間は
少なくて済みます。
さらに第2志望校に合格しているとしたら
第2志望校で不合格の屈辱をその先の進路で
挽回あるいはそれ以上の結果を出すために
どのように頑張るのかの計画を立てるなど
受験にどんな結果が待っていようと
その先の人生を最高のものにする計画を
立てることは出来ます。
不安は結果に対する失敗の恐怖から生まれる
何となくの感情です。
それはどんな結果が待っていようと
その先の進路まで決まっていれば
不安を感じることはなくなります。
自分の人生でやりたいことは何か
そのために最適な進路を第1志望校に行くことだとすれば
もしもその進路が絶たれたとしても
第1志望校に行く以上の結果を出す第2の進路を
用意しておけば何も不安を感じたり恐怖を感じることなく
受験に万全を尽くせるのではないでしょうか。
サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。
高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します