「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
今学校の成績が低くて学年下位が定位置になっている
生徒の成績を上げることは生半可なことではできません。
それは学校や塾の指導者側の問題ではなく生徒側と親の意識が
今の状況を容認している環境に大問題があるからです。
親の容認とは「しょうがない」という諦めの気持ちです。
このような親の気持ちや認識は子供に敏感に伝わります。
親の諦めの意識は子供の「どうせ無理」や「今更やっても無駄」
という諦めの気持ちのもとをつくります。
ある大学の調査では親の学歴が高い家庭ほど
子供の教育費にかける金額が高いというデータがあります。
これは親の収入が多いこととはある意味一致していますし
ある意味一致はしていません。
つまり親の学歴が高い家庭は家計収入が多い場合はあるにせよ
家庭の収入が多いからといってそのようなすべての親が
子供の教育費にお金をかけることはしないのです。
今子供の学校の成績が最悪でこのままでは高校入試や大学入試に
大きな問題が生じるという場合に
親が高学歴の場合は必ず何かの手を打つはずですが
(そのような親は子供の成績が最悪になる前に手を打ちます)
それは私の子供がこのような成績を取るはずがないという
親の子供時代の経験からそのような行動になります。
しかし親が子供時代に成績が悪かったり教育に関心がなかったりすると
「子供の成績は子供の問題」という子供に責任転嫁をする意識を持ち
何かしらの手を打つという行為を手遅れの段階まで先送りします。
このような親の中には高校入試や大学入試で直前になって
塾や予備校に駆け込んで「どうにかならいか」とまるで
促成栽培の野菜でも育てるような言い方をします。
逆にいえばもしも促成栽培でどうにかなった入試は
その先の人生でその何倍ものしっぺ返しを受けることになります。
今学校の成績が最悪で
でも親も子供も時間がかかってもどうにかしたいと
思っているのならその覚悟を持って
親は子供が勉強する環境をつくり
子供は何が何でも成績を上げる行動を取ることです。
そしてその行為を短時間でなく長時間に渡り続けることです。
では今成績が最悪で今後1年でその成績を学年上位に
上げるための勉強は何をすればいいのかといえば
それは「詰め込み勉強」以外に方法はありません。
詰め込み勉強とは学校のテスト勉強の前に
2〜3週間の期間を使いとにかく学校の教科書の問題や
補助教材(教科書ワークや学校で使っている問題集)の
問題をすべて丸暗記する勉強をすることをいいます。
勉強は分かるかわからないかよりもテストで点数を
取れるか取れないかのほうが重要です。
学校の成績の優劣は学校のテストの点数で決まります。
そのテストの点数を取るためにはテストのもととなる
教科書の問題と補助教材の問題ができれば成績が上がります。
テスト前日に徹夜して勉強してそれでテストに臨む
ようなことをしても結果は変わりません。
そんな危機回避の勉強の成果では結果を変えることなど
不可能なのです。
テストの点を上げるためにはテスト2〜3週間前から
教科書の問題と補助教材の問題をすべて完璧に丸暗記する
勉強ではじめて80点以上の点を取ることができます。
その2〜3週間の期間を勉強漬けにできる精神を持つためには
「何が何でも次のテストで成績を上げる」という覚悟がなくて
勉強に向かう精神的タフさはできません。
そのためには日頃から勉強にこまめに向かう意識を
親子でつくることが重要なのは言うまでもありません。
それは「次のテストでは絶対に成績を上げる」という親子の
共通した覚悟です。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します