「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
受験勉強は9割がた記憶力の勝負で決まります。
いかに多くのことを覚えているか
そしてその記憶した内容をテストで使う知識にするかが
大学受験で結果を左右する大事な要素になります。
記憶とは覚えるためのインプットと
それをテストで使うアウトプットの両方の能力の
事をいいます。
勉強内容をどのように記憶するかの方法は
人それぞれに違うやり方がありますが
音楽をやっている人(やっていた人)は
音符をすべて覚える暗譜の仕方がそのまま
受験勉強の記憶法に活かすことが出来ます。
よくいわれることですが音楽をやっていた人は
記憶力がいいといわれます。
それは符号でしかない音符を身体感覚を使いながら
インプットしてそして一部の狂いなく音として表現する
アウトプットの練習をする技法がそのまま勉強の記憶表現に
使えるからです。
つまり音符のインプットとアウトプットの間に
身体感覚を使う能力が高まる様々な練習を工夫しながら
強固な記憶力に変わるその練習そのものが
受験勉強の記憶法に活かせるのです。
音楽の練習をしたことがない人にとっては
記憶のための身体感覚練習をどのようにしたらいいのか
皆目検討もつかないでしょう。
知識を記憶するためにはまず視覚で覚えてそれを
身体感覚にインプットさせます。
するとその記憶は長期記憶に保存されて
その記憶をいつでも使える状態になります。
そのためにただ視覚を活用した記憶ではなく
身体感覚を活用しながらアウトプットする練習が必要なのです。
その練習の方法を音を通じて身を持って経験している
経験値の強さは何者にも優る能力になります。
暗譜をする場合にも工夫がいります。
それは全体と細部のバランス感覚を考える記憶法です。
まずは曲全体のテーマと旋律を大まかに覚えて
そこから細かい細部の音符の配置を音を通じて覚えていく
全体と細部のバランスを考えながら反復して覚えのです。
この繰り返しこそが膨大な量の曲や音符をすべて頭の中に
仕舞っておける才能に変わるのです。
また音楽の暗譜をした曲を再現するためには
身体感覚や無意識領域に記憶をさせて音を再現させる方法が取られます。
指で音を奏で始めると次々に意識しなくても
指が勝手に次の音を奏でる。
という無意識領域に音を記憶させることで
楽譜を見なくても無数の曲を楽譜を見なくても
自然に身体が反応して音を奏でることが出来ます。
このように記憶と身体感覚をつなげる勉強ができると
ある身体行動をきっかけにして
次から次へと記憶が蘇り覚えた内容が再現できる
という法則が音楽をやってきた人なら理解できるでしょう。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します