「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
高2生で現在の偏差値が40と低いレベルでも
1年頑張れば偏差値65の医学部に合格できるのか。
と言われたら相当に頑張る覚悟を持って1年を生きれば
決して無理ではないですが
そもそもなぜ今の時点で偏差値が40に低迷しているかを
しっかりと検証してその原因をすべて潰す生活改善を
しなければ望む結果などは手に入るはずがない。
と言わせてもらいます。
高2生の現状で偏差値40に低迷している原因は
全く勉強していない結果が成績に表れています。
そして日常の生活習慣がぐうたらに生きている結果が
この成績をつくっています。
偏差値40の生徒の日常はこんな感じでしょう。
平日の朝は学校に間に合うギリギリまで寝ていて
学校では休み時間は遊び放題で
宿題は提出直前にやっつけ仕事で提出さえすればいいと
いい加減にこなして
そして定期テストは前日の夜に焦って最低限のことだけやって
赤点を回避するのがやっとのことが毎回繰り返される
偏差値40を取るというのは偏差値40に値する生活習慣が
結実したものですのでその生活習慣を生まれ変わるくらいの
変化をしなければたとえ2年あろうと5年あろうと
偏差値40のレベルからは抜け出ることはありません。
例えば勉強のために朝5時に起きられますか。
実際に医学部受験生の中には朝5時起きして
英単語を覚えたり数学の問題を解いたりしている人が
大勢います。
「自分は必ず医師になって病気で困っている人を救いたい」
という人生のビジョンを持っている人は朝5時起きして
勉強することは毎日のルーティーンで当たり前の日常です。
それすら出来ずに朝はゆっくり眠りたい誘惑に勝てずに
平日は学校に行く直前まで寝ていて
朝早く起きて学校の復習をするというルーティーンなど一切なく
休みの日は午前中いっぱい寝ている日常を送って
昼からゲーム三昧で気づいたら夜になっていた。
という日常からどう抜け出すのか覚悟を持って
自分を変える意欲も決心も全く持ち合わせていない。
その時点で偏差値を15以上上げることなど出来るはずがありません。
「勉強のために生きる」という覚悟がない人に
人の命を救う使命など得られるはずがないので
すぐにでも違う進路に変えたほうがいいです。
勉強とは覚悟でありその覚悟を毎日続けられる
しぶとさと意思の強さが必要です。
勉強への覚悟がない人ほど楽に結果を変える
魔法のランプを求めたがります。
「3ヶ月で偏差値を5上げる」とか
「1年で数学100点取れる実力がつく」
と言った魔法のランプに吸い寄せられて
促成で結果を出して自分の夢を叶える方法に手を出します。
そしてそんな楽をして夢のような結果を手に入れる方法など
ないということを入学試験本番で思い知らされて
二度と立ち直れないほどの屈辱を味わうのです。
20世紀最大の天才と言われたアインシュタインは
「今までと同じ方法で今まで違う結果を求めることを
狂気という」という言葉を残しています。
まさに偏差値40の今までの自分と同じ自分のままで
偏差値を65に上げることは狂気以外にありません。
偏差値を65にしたかったら偏差値65にふさわしい
勉強習慣と努力と人間力が必要なのです。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します