「夢を叶える学習塾「サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
自信を持つことが結果を変える基礎になります。
結果を変えるとは成績を上げるとか受験で目指す大学に合格する
など自分が求める結果を出すことです。
しかしそこに向かうには行動を変えなければいけません。
今まで結果を変えることができないのは
結果を変える行動ができていないからです。
アインシュタインは「今までと同じ行動で違う結果は出ない」
といっています。
結果を変えるためには行動を変える。
これが自分を変える一番の方法です。
しかしこれまでできなかったことを突然やり始めても
すぐにもとに戻ってしまいます。
変化を起こすには大きなエネルギーが必要なのです。
今までやったことのないことに挑戦することは
失敗をする確率が高いので上手くいくことはありません。
行動を変えるためには自信が必要です。
自信とはこれまでの経験で成功したことが多ければ
自信は大きく強くなります。
つまり自身のある人はこれまでの経験で成功体験の
多い人なのです。
この理屈で行くと自信のない人はこれまでの行動で
成功体験の少ない人ということになります。
しかし人は失敗ばかりの人生など送ってはいません。
誰でも自転車に乗れます。誰でも九九が言えます。
中学生なら小学生の簡単な分数の計算はできます。
高校生なら中学生の方程式の計算を間違わずに解けます。
誰でも成功体験の上に今の生活が成り立っています。
しかし自信のない人はこれまで行動して成功した経験は
少ないといいます。
それは自分の成功体験のレベルを過小評価しているからです。
自信のある人なら自転車の乗れることも
九九をスラスラ言えることも
中学校の方程式の問題を解けることも
みんな出来る成功体験として認めています。
しかし自信のない人は自転車に乗れることは
成功とは関係ないものとして除外しています。
九九をスラスラ言えることも成功体験には当てはまりません。
このように自信のない人にとって成功体験とは
学校の定期テストですべての教科で90点を取ったとか
途方も無いハイレベルのことができてはじめて成功した
という認識を持つのです。
自信を持つためには小さな得意なことでいいので
「出来る」という認識を強く持つことです。
学校の勉強で社会が得意なら歴史の年号を5個覚えたら
「歴史は得意だ」という成功体験に加えます。
このような小さな成功体験を積み重ねるうちに
大きな成功を手にすることが出来る行動力が手に入ります。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します