「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
勉強しなければいけないことはわかっている。
けど受験勉強が手につかない。
この原因は何かについて考えて見ます。
高3生はもうあと数か月で共通テストが始まります。
今は一番ノリにノッて勉強しているはずですが
でもなかなかそうは行かないのが人間の性(サガ)です。
理屈では勉強しなければいけいないことなど
とっくにわかっています。
しかし実際には勉強しなければ絶対に合格なんてできません。
夢にまで見た大学合格なんて夢のまた夢に終わります。
今必要なのは行動することつまり勉強することです。
でも「頑張らなくちゃいけない」とわかっていても
「どうも気が乗らない」「勉強する気が起きない」
まあ明日からやればいいか」なんてどんどん勉強が先送りに
なっていませんか。
そんな「どうにも気が向かない状態」から抜け出して
合格に向かって行動(勉強)するためには何が必要なのか。
行動を起こすために必要なのは「感情」です。
どんなに頑張ろうなんて思っても「感情」が伴わなければ
行動にはつながりません。
実は今コツコツ勉強ができている人は合格後の
「めっちゃ楽しい大学生活」がイメージとして出来ているのです。
楽しい楽しい大学生活が本当に目の前に本物のように見えたら
それが「快感」となってつらい勉強も乗り越えられるのです。
ダイエットに成功する人と失敗する人の差は
スリムになった自分の姿を実際の自分とダブらせてイメージできるか
出来ないかの差です。
スリムで輝いている自分が現実の姿でイメージできれば
食べたい欲求を我慢して食事制限が出来たり
辛い心肺機能トレーニングを乗り越えることが出来るのです。
要は行動を起こせるか否かの違いは
「目指す自分の姿をありありと想像できるか」がカギになります。
脳はイメージと現実の区別がつかないと言われます。
想像したものが現実と区別つかないくらいありありと
眼の前に見えたらそれは脳にとってはもう現実に起こっているものと
同じことなのです
これはオリンピック選手がだれもなし得ない技を練習で完成させるときに
ひたすらイメージトレーニングを繰り返すのと同じです。
辛い受験勉強を淡々とこなせる人と勉強が手につかない人の差は
もうおわかりでしょうか。
つまり脳が勘違いをするくらい今の勉強が自分が夢見る大学に
直結していると実感できるのなら
どんなつらい勉強だろうとそれを乗り越える強い感情が起きて
勉強に猛進できるのです。
勉強が手につかない人は
今自分が目指している大学が本当に自分が目指しているものか
改めて自分に問いてください。
そしてそれが本当に自分に必要な目標なら
今それが手に入ったような感覚で毎日を生きてください。
大学の写真を部屋中に張り巡らしたり
大学のインフォメーション映像を何度も見たり
自分がそこにいるような感覚になるくらいまで
イメージトレーニングを続けてください。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します