2024年04月27日

自分の内面から現れる症状を歓迎する

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



自分を守るためのプログラムは
ときにネガテイブな感情を抱くこともあり
ときにポジティブな感情を抱くことがあります。
それぞれが自分を守っているんだと思えば
それはそれで役に立っているんだ思えるのですが
しかし人生を豊かに生きようとすると
自分を守るためのプログラムの枠組みの中では
窮屈になり葛藤をする場面が多くなります。

それは「もっと自分の出来ることを広げたい」
「もっと勉強をしていい大学に行きたい」
「もっと成長して人の役にたつ仕事に就きたい」
という無意識からのメッセージが症状というサインで
意識化されたものです。

成長過程では無意識化されたプログラムと
さらにもっと深いところにあるメッセージとの葛藤を
「葛藤の統合」などといいます。
人は自分を守る無意識のプログラムだけでは
やがて「このままでいいのだろうか」
「もっと違う生き方があるのではないだろうか」
というエネルギーの交差や葛藤を感じるようになります。

これは人間が持つ深い無意識からのメッセージです。
それは「原型エネルギー」と呼ばれています。
原型エネルギーは非常に難しい考えなのですが
あえて言えば「仲間を承認する」「世の中に貢献する」
「つながりや優しさ」「愛するものを守る勇気やエネルギー」
柔軟性・ユーモア・人を癒やす能力」など
人として根本的に持っているエネルギーのことです。

今キミが孤独・怒り・恐れ・罪悪感・不安・寂しさ
不一致感・悲しさといった感情を持っていたとしたら
その環状を消し去るのではなく「歓迎」しましょう。
それは自分を守るプログラムと深い無意識からのメッセージ
(原型エネルギー)との葛藤かもしれません。
そんな気持ちが沸き上がってきたらそれを解消しては
いけません。
それは「自分の心の幅や枠を広げるチャンス」なのです。

これまでキミを守ってきたプログラムの枠から
はみ出ようとする原型エネルギーの何かが目覚めたのです。
その時これまでの自分を守るプログラムの檻の中に
ずっといてもいいのです。
痛みを感じるその症状を消し去ってもいいのです。
それはキミが選択することだからです。

人はいつも「安心・安全・安定」を求めます。
けれども「もと良くなりたい」「もっと成長したい」
「もっと広い世界で活躍したい」と何かが目覚めたときは
そのサインを大事にしてください。
無意識のプログラムから抜け出す時期が来たのですから。
その無意識のプログラムから抜け出す方法を
次回話します。





サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | NLP心理学

2024年04月26日

イヤな自分も見方を変えると長所になる

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



私達は過去の経験をもとに
「思考」と「感情」で自分を守るプログラムを作り出します。
それは生きるために必要な無意識のルールなのです。
しかし社会生活を営むうえで障害となるプログラムは
変えたほうがいい場合もあります。

しかし安易な行動変容はもともとあった
「安心・安全・安定」を守る無意識から
制限を受けることになります。
そこでイヤな自分を変えるのではなく
嫌な自分の持っているプログラムの見方を
変えることで行動変容を起こす
きっかけにしてほしいのです。

「人前で話すと恥をかく」という思考のプログラムは
見方を変えると「人の話をよく聞くことができる」
「その場の雰囲気を感じ取れることができる」
という長所にすることが出来ます。
このスキルを「リフレーミング」といいます。

リフレーミングは出来事の見方を変えて
意味付けや受け通り方を変えることです。
たとえば「温かい冬」はスキー場関係者にとっては
死活問題なるネガテイブな出来事です。
しかしその場に暮らす人にとっては雪下ろしや
生活に困難さが少なくなり安全に生活できるという
ポジティブな出来事と捉えることが出来ます。

ある視点から見たら短所に見えることでも
視点を変えると長所や持ち味になるのです。
今自分を守ってくれるプログラムを安易に変える
必要はありません。
自分が安心して生活するためにつくられたプログラムは
リフレーミングすることで長所として認識するのです。

「人の意見がよく聞ける」「その場の雰囲気を読み取れる」
という自身の持ち味を持ったうえで
自分の意見を積極的に発信するトレーニングを積めばいいのです。
この点で問題を解決してしまうことは
「百害あって一利なし」という感じです。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | NLP心理学

2024年04月25日

自分を守る無意識を安易に変えてはいけない

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



人はいつも「安心・安全・安定した状態でいたい」
と思う生き物です。
不快よりも快の状態でいたのです。
小学校のときに授業で恥をかいたという経験を
多くの人が持っていると思います。
恥をかいてクラス中から笑われた経験が
それ以降に影響するプログラムになります。

例えば授業参観のときに自分の親も他の友達の親も
見ている場面で先生から漢字の読みを当てられて
「わかりません」と答えてクラス中の友達に爆笑されると
恥をかいて「これからは人前で積極的に話すのをやめる」
というプログラムが出来上がります。
それ以降人と話すと赤面したり極度に緊張したりするのは
過去の恥をかいた体験が影響をしています。

過去の嫌な経験から人間関係に影響を及ぼす
トラウマができるのには
「思考」と「感情」が関わります。
思考は「人前で話すと恥をかく」というもの。
感情は「私は恥をかいてつらい経験をした」という
トラウマにつながるものです。

このようなネガティブなプログラムを変えるのは
「思考」と「感情」の障害に働きかける行動変容が
必要になります。
「思考」は一度のイヤな経験から思い込みや妄想で
話すと恥をかくという人間関係のすべての機会に
制限をつくります。
「感情」はその場面を思い起こす似た状況に
出会っただけでイヤな感情になり
行動変容を邪魔するようになります。

人を変えようとするときには
「思考」と「感情」の両方への取り組みが
必要になります。
ここで重要なポイントは
「安易に問題を解決してはいけない」ことです。
他人にとって(親でも)ネガテイブな問題に見えても
その人(子供)にとってはそれは無意識に自分を守る
「安心・安全・安定」した状態なのです。
その状態を他者が変えようとすると必ず抵抗に会います。
その抵抗は他者(親)にとって今まで以上に悲惨な状態へと
急落下する最悪な結末を迎えることになります。

人を変えようとするのはムダ以外の何物でもありません。
変えるのではなく「見方を変える」やり方で
その人の心的な変化を目指すのです。
その心的な変化の方法を次回に書きます。






サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | NLP心理学