2024年11月15日

やってはいけない問題集の特徴

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。




受験勉強に問題集の演習は欠かせません。
しかし問題集の中には使っても効果のないもの
あるいは使うと勉強の結果に悪い結果を残すもの
があります。
問題集をやって効果がないばかりか
やると悪い結果になる問題集なんてどんな問題集だろう
と思うでしょうが
高校生で課題や宿題をやっていれば薄々「こんなこと
やっていても何の意味もない」と思う問題集はわかります。

その問題集は
その1 解説がしょぼい問題集
学校から渡される数学の計算問題集は
そのほとんどが解答が答えだけで解説がないものです。
高校生が自学でその計算問題集をやっても
なんでこの答えになるのか解説なくて困ることが
よく起こります。
それには理由があって学校が課題や宿題用に使うものは
学校の先生が解説をすることを前提に出来ているからです。
逆に解説が充実している問題集では高校生側の自学で
理解が出来てしまい先生の解説が必要なくなるという
先生側の都合の表れなのです。

その2 解答さえ渡されない問題集
このケースではもはや高校生側の自学で問題を解くことは
完全に不可能になります。
こんな問題集を課題や宿題にする高校は生徒の自主性など
全く考えずに「言われたことだけやっていればいい」という
ロボットでもつくっていると勘違いしているのでしょう。
こんな高校では受験勉強は出来ないと早く気づいて
学校の指導など気にしないで自分で早く予備校や受験塾の
お世話になったほうがてっとり早いです。

その3 解答解説が巻末にまとめて書いてある問題集
この手の問題集は問題を解いて答え合わせをするたびに
いちいち巻末の解答解説編の部分を開かなければなりません。
このような面倒くさい手間はすぐに解答ページを見なくなります。
つまり問題集を使わなくなるという「面倒くさい問題集」なのです。
中には解答解決ページが切り取り出来るものがありますが
答え合わせのたびに答えのページを見つける手間は
あまり差はありません。

学校が指定する宿題や課題用の問題集は
生徒に「言われたことを真面目にこなす良い生徒」になるための
学校側のペナルティのようなものです。
こんな学校側の思惑のある問題集をいくら解いても
大学受験勉強にはなりません。

大学受験勉強は学校の勉強とは違うアプローチでも
志望大学に合格をすることが出来ます。
つまり自分の勉強次第で大学受験はどうにでもなる勉強
なのです。
そういう意味で受験勉強に役に立たない問題集は
学校の課題や宿題をこなすだけの作業と割り切って
受験勉強用に解説のしっかりした
また問題の質も大学受験に適した問題集を活用して
大学受験勉強を進めてください。



サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 大学受験