2024年11月29日

日々の勉強内容を紙に書くクセをつける

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



日々の勉強内容を書くクセをつけると
思った以上に勉強が進みます。
有能なビジネスマンは現代のIT万能の時代でも
スマホでのスケージュール管理よりも
分厚いシステム手帳を使用して「今日は何をやるか」
「これからの予定をどうするか」といった予定と計画を
手書きでメモして常にチェックします。

このような「やるべきこと」をメモするのには
理由があります。
人間は文字にしたものを見ると脳が整理され
「やらなければならない」感が強くなります。
紙に手書きで予定を書くことで体感覚として記憶され
万一その予定を忘れても体感覚が覚えていて
その予定が近づくと何か違和感があることで予定を思い出す
ということがあります。

ぜひこの「今日の予定を紙に書く」という習慣を
前日の夜に手帳(なければ小さいノートでもOK)に
書いてクセにしてしまいましょう。
「明日のことは覚えているから大丈夫」と怠けると
頭の中は他の予定や緊急に入る予定でゴチャゴチャになります。
そして気づいたら勉強をする時間が過ぎていた
ということになります。
一度でも予定を破るとそれ以降予定を入れる意欲がなくなり
言われたことしかしなくなる「指示待ち人間」に落ちぶれます。

勉強予定を紙に書くことで「今日やること」がくっきりと
頭に残ります。
紙に「絶対にやるべき勉強予定」を書き出す効果は
何もやらないよりも十倍効果的で絶大な結果に繋がります。

言葉にするという効果は古代より
言葉には魂が宿るという「言霊信仰」として多くの人に
信じられてきました。
スマホ全盛の時代でも手書きで言葉に残す人が多いのは
言葉というエネルギーを感じるからなのです。





サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 勉強法