「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
受験本番に向けて朝から夜遅くまで
冬期の特別講習を受けてそれから自宅で勉強をしてと
必死に合格に向けて勉強している受験生が大勢います。
そんなに無理をしてどれだけの成果が得られるのかといえば
実は日々の勉強のちょっとプラスしただけの成果しか
得られないのがオチです。
しかし受験にたいする不安から無理をしてでも
勉強をしないと済まない恐怖と戦っているのです。
この無理はその時は自己満足になっても
無理には無理が返ってくることがよく起こります。
その無理の一番大きなリスクが感染症です。
無理な勉強を重ねると生活のリズムが不規則なり
疲れが蓄積すると免疫力が落ちて感染症にかかる
リスクが高まります。
1週間無理をして勉強三昧の生活をして
疲れを溜め込んだ結果、インフルエンザにかかり
1週間の休息を余儀なくされたら
なんのための勉強の日々だったのかわからなくなります。
規則正しい生活のためには
休憩・睡眠・食事・入浴・環境整備が欠かせません。
休憩・睡眠は重要です。
睡眠を削って勉強するのは「百害あって一利なし」です。
規則正しい睡眠時間と休憩の息抜きを1日のスケジュールに
最初に入れましょう。
食事は免疫力強化にいいものを食べましょう。
ジャンクな食べ物で空腹を満たすのはやめて
朝食と夕食は家族と一緒に食べるように心がけましょう。
入浴も気分転換になるし免疫力アップに欠かせないものです。
息抜きも兼ねてバスタイムを楽しみましょう。
環境整理も大事です。
自分の勉強する環境を整えることで
リラックスした気分になることができます。
乱雑に乱れた環境下では自分の心がその乱れた環境を
映し出しています。
ゴチャゴチャした環境は自分の心がゴチャゴチャした心理を
体現したものになります。
ゴミ屋敷化した家に住む人は自分の心が荒れ果てた末の
心が映し出した現象がゴミ屋敷になるのです。
勉強の無理は必ず無理として返ってきます。
無理して覚えたものは長期記憶にはならずに数日のうちに
消えてなくなります。
無理して勉強した成果は儚い夢のように消え失せる運命なのです。
勉強の成果は日常の繰り返しで積み重ねられて
深い地層のように積み重なり消えない記憶になります。
その勉強には「無理をする」ではなく「日常の当たり前」の
勉強を積み重ねる習慣が必要です。
日常の楽しみも生活の一部に取り入れて
楽しみと勉強の両輪をうまく混在させながら
勉強の成果を高めてください。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します