「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
自己対話で自分を変えるために必要な問いかけは
「なぜ」と問いかけるよりも「なに」と問いかけます。
「なぜ自分は勉強が出来ないのだろうか」と問いかけると
自分を苦しめる原因になります。
なぜなら「なぜ」には出来ない理由をさらけ出すネガティブな
感情が含まれているからです。
「なに」を最初の問いかけにするのは
その次に続く問いかけにリレーしやすくなるからです。
「なぜ勉強出来ないのだろうか」ではなく
「なにが勉強することに抵抗しているのだろうか」
「なにを避けたいと思っているのだろうか」
「他にやりたいことはなにだろうか」
という問いかけをします。
次に「なに」に対する続きとして「それで」と
どうしたいのかを問いかけます。
ただ単に「それで」だけでもいいですし
「それでどうしたいの」と本心を探るようにします。
「なにが勉強することに抵抗しているのだろうか」
と問いかけると
「それで勉強しないでどうしたいのか」
と勉強しないことの原因を探ります。
すると「いや勉強しなくてもいいのではなく
勉強してもどうせ結果が変わらないから嫌なんだ」
と本音の気持ちが自分の中から出てきます。
次に「ということは」と解決策を探る問いかけを行います。
これは目標達成にどのように動くのかを明確にするための
問いかけです。
「ということは?」
「だとすると次にはなにをする?」
「で次の一手は?」
このような問いかけで自分の行動を促すことが出来ます。
このような問いかけのベーシックステップを踏んでいると
どんな困難な出来事や窮地に陥っても
焦らずに改善方法を見つけることが出来ます。
これこそが自己対話の理想的な問いかけです。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します