2025年03月07日

中3生が高校入学までにしておくこと

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



中3生は高校入試も終わり合格発表を経て
あとは卒業式と1ヶ月ほどの春休みを経て
高校1年生として新たな気持で新生活をスタートさせる
そんな時期を送っているでしょう。
といっても高校合格発表時に、高校入学式までの
時期を過ごすための宿題がどっさりと渡されて
宿題をこなすために四苦八苦しているという人もいるでしょう。

さて高校から渡された宿題をこなすことは
入学式までの隙間を埋める勉強に最適な量でしょうが
高校で学年上位クラスを目指して勉強を頑張りたい。
そして3年後の大学入試に有名国立大学に合格したい
と夢を現実にしたいと思っている人は
この春休みの期間に「先んずれば人を制する」の精神で
高校内容の先取りを進めることを考えてください。

教科は英語と数学です。
英語は大学入試問題が膨大な英文を読解する速読力を
必要とする力が必要です。
そのための英単語力と英文読解力をつける練習として
英検の過去問を解く練習を繰り返してください。
英検過去問は旺文社の全6回問題集が最適です。

中学時代に3級を合格していれば準2級の問題集を用意して
英文を読みながらわからない単語にマークをして
解答解説集で英単語の意味を調べて
英単語の下に訳語を書いていきます。
そして英文がスラスラ読めるようになれば
その級の英検問題が解けることになるので
今年度中にその級の英検に合格してください。

数学は高校入試の数学の点数が70点に満たない人は
中学レベルの問題に穴が空いていることになります。
まずは中学の関数や図形の問題のやり直して
数学の穴を埋める勉強が中心になります。
これには高校から渡される宿題の数学の問題にプラスして
高校入試対策の数学の問題をもう一度解き直すことが必要です。

数学の高校先取りは数学TAのベーシックな参考書を1冊用意して
6割わかればいいくらいの軽い気持ちで取り組んでください。
できればチャート式数学TAの白を用意できればいいですが
高校入学後に青チャートを渡されますので
それを使ってもいいでしょう。
高校の勉強は「先んずれば人を制する」です。
高校入学に授業が始まるとものすごいスピードで
授業が進んで行きます。
3月4月を遊んでいるとあっという間に遅れを取ってしまいます。
夏休みくらいまでの範囲の勉強は
高校入学までに先取りをしておくくらいの勉強をしてください。




サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 学習効果