2025年05月11日

人生の時間を将来のために投資する

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



人生とは自分の時間を何に投資するかで、10年後20年後の
自分の姿が決まります。
「投資」は今ある資源を将来のために使うことです。
例えば今手元に10万円があって、これを投資するときに
1年後に10万円返ってくるものに投資するか。
1年後に12万円返ってくるものに投資するか。
と言われれば誰でも12万円の方に投資するでしょう。

これを人生の投資に当てはめてみると、人生の投資とは
「時間」を投資することです。
では人生の時間が3年間あって、これを投資するときに
3年後に今と同じ実力のままの状態に投資するか(時間を使うか)
3年後に目指す大学に合格することに投資するか(時間を使うか)
と言われたらどうしますか。
当然目指す大学に合格する時間の使い方に投資するでしょう。

「時間を将来のためにどのように投資する」と言われれば
「目指す大学合格のために時間を投資する」という意味が
分かるでしょう。
「時間を投資する」とは時間をどこに使っているか。
そこから何が得られるのか。
という毎日の時間の使い方の感覚が変わると思います。

先程のお金の投資の話で、1年後に10万円を投資して
10万円しか返ってこないのなら、投資の意味がないことが
分かる人がほとんどなのに
しかし「時間の投資」では1年後の自分の実力が
1年前とまったく変わらないことに時間を投資(使っている)
していることに気づく人は少数です。
1年前と変わらないのならともかく、1年前と比べて
実力が落ちるような、時間の投資(ムダに時間ばかり使っている)
をしている人もたくさんいるのも事実です。

私たちは1日24時間という平等に与えられた時間を
何かに投資(使って)して生きています。
その投資が1年後か3年後かはわかりませんが、
何かの形になって手元に戻ってきます。
10万円の投資なら12万円になって戻って来る人もいれば
10万のままで変わらない人もいれば
8万円に減ってしまう人もいます。
最悪なのは投資した資金をすべて失ってしまう人もいるのです。

24時間という時間の投資をどのように使うかは
個人の目標と毎日の生活の質にかかっています。
出来るなら1年前とは見違えるほど実力がつく
時間の投資にしたいものです。

それには1年後あるいは3年後に何を得たいのかです。
得たいものが明確なら、それに投資する時間の使い方も
明確になるはずです。
キミは得たいものは何ですか、そのためにどのように
時間を投資しますか。
実効性のある時間の使い方をして、今以上の実力を養える
時間の投資をしたいものです。



サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 運命を変える