「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
学校の授業で学ぶ数学は「教科基礎」の解法や数式を
解くための授業になります。
その授業は1問1問の解き方を理解することに注視されて
まるで1対1対応のような単純な、あるいは小問集合のような
単発の計算問題が解けることを目指す授業が行われます。
それは受験用参考書解いて学校補助教材に指定されている
チャート式数学でも、基本は入学試験に出てくる単問を
どのように解くかの解法の導き方が示されている
問題構成になっています。
これらはあくまでも、入試問題を解くための基本知識を
学ぶ材料であって、この基礎知識をどのように使って
共通テスト問題を解くか、その解き方が問われるのです。
もちろん共通テストを解く前段階の「解法基礎知識」が
身についていなければ、共通テストを解く準備さえ
出来ていないのが当然です。
おそらくは共通テスト対策で模試を受けて
数学の点数が30〜40点にしかならない人は
この「解法基礎知識」がまったく出来ていないことが
原因です。
まずは、学校の授業や学校指定の受験用参考書(チャート式数学等)
数学の基礎を完璧に覚えることから始めてください。
そして学校の定期テストや実力テストで70点を超える点数が
取れるようになったら、共通テストの受験勉強に進みます。
共通テスト数学は「解法基礎知識」を組み合わせたり
文章問題や会話問題にしたり、総合的な数学力を見る問題に
なっています。
このような総合問題に対応するためには、問題をじっくり検証して
どの基礎問題を組み合わせて問題をつくっているのかを
見破り、解法を見つけ出す必要があります。
この共通テスト過去問の検証が出来ないと、共通テストで70点以上を
取ることは出来ません。
共通テストは問題の構成は「艦砲基礎知識」から出来ると言っても
それは学校の授業レベルでは解けない複雑性と巧みな基礎知識の
組み合わせ方で出来ています。
それを見破る思考力・パターン解法暗記力が求められます。
サクセスの高校生「共通テスト数学個別指導」は
学校ので学ぶ「教科基礎力」を共通テストで70点以上を取るための
愛学入試につなげる指導を完全個別で行います。
夏休み前に「共通テスト数学問題解法解指導」の体験授業を行います。
お問い合わせはお気軽にお問い合わせページからお願いします。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します