「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
大学受験とは一人ひとり違う志望大学や
また志望学部と科ごとにも違う試験教科に
得意教科不得意教科を組み合わせた
合格最低点をどうしたら1点でも上回ることが
できるのかを一人ひとりに合う
合格シュミレーションを考えて
試験までの必定を考慮して受験計画を作る
まさにパーソナルな学習指導なのです。
それは決して塾や予備校が主体となる
授業カリキュラムなど何の役にも立たない
ものですし
何度でも見返せる映像授業でも
何度でも見返得しても分からないものは
全く分からない無駄な時間を過ごすのです。
大学受験勉強は個々の志望大学の入試教科や
求む学生像に合った入試問題に特化した勉強が必要な
一人ひとり全く違った勉強の方向性と
受験生個々の現状のレベルと志望大学の合格レベルとの
ギャップを埋める学習指導が必要なのです。
その情報を知らないでただ学校や塾や予備校の
授業を受ければ問題が解決するなどという
依存的で未熟な高校生のままでは
激流のように変わり続ける現代社会で
自分の人生を切り開くことなど不可能でしょう。
大学受験は情報戦そのものです。
情報はまず行きたい大学を見つけて
その大学がどんな学生を求めているのか
アドミッションポリシーなどを見て
確認することから始めます。
そしてどんな学科がありどんな地域で
どんな学生生活が送れるのかをwebやSNS等で
調べます。
どんな入学試験が行われるのかを見るためにも
赤本を手元に置くことは必須です。
そして最も大事な情報は自分自身の情報です。
一体今自分はどれだけのレベルがあり
志望大学に合格するには
何が足りていて何が足りていないのか
自分のレベルを人任せにせずに自分で調べるのです。
そのためには受験勉強を始まる段階で必ず
共通テスト過去問と志望大学の2次試験の過去問を
解くことはぜったいにやってください。
過去問を解くことなしに大学受験勉強を始めることは
どのスポーツをするのかを決めないで
体力強化の練習を始めるのと同じです。
マラソンを目指すのに野球のバットの素振りをしても
何の役にも立たないのは明らかです。
過去問を何年かぶん解くことで
自分が今足りない部分が見えてきます。
英語の長文が全く読めないのなら
長文読解力を鍛える問題集を用意して
それを3周回せるくらいの練習を始めます。
数学な出来なのなら白チャートを徹底的に
覚えるくらいの勉強をしてください。
実は多くの高校生が目指す大学に合格するために
直結する勉強ができれば合格できるのに
自分はどの大学を目指すのか
その大学の特性と試験レベルはどのくらいなのか
そして自分は何が得意で何が苦手で
どの教科をどれだけ鍛えれば合格するのか
全く分からずにとりあえず塾や予備校に
助けを求めます。
だから多くの高校生が目標を達成できずに
自分の本当の実力の2ランク下の大学に
行く羽目になるのです。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。
高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します