「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
受験勉強を始めてなかなか結果がでない
といっている人の中には
一つの勉強法しか知らないでその勉強法で
受験勉強を始める人がいます。
その人は今まで得てきた結果の勉強で勉強するので
受験勉強をどんなにがんばっても今まで得た結果と
変わるはずがありません。
今まで通りのことをしていたら
今まで通りのことしか起きません。
今まで通りのことしかしないのに
今までと違う結果を出そうとするのを精神異常
といいます。(アインシュタインの言葉)
では今までと違うこととは何でしょうか。
それは「勉強を受け身で受けることをやめること」
「使う参考書や問題集を変えること」
「参考書や問題集を3回は反復してみること」
「自分の1日の時間の使い方を変えること」
「自分にはまだ使われていない無意識の才能がある」
と思ってその才能を引き出す生き方をすること。
これらができれば勉強の結果はあっという間に変わります。
結果を変えたいのにやることが今までと同じでは
結果を変えることはできません。
そしてやり方を変えてもすぐには
結果が変わることはありません。
結果が変わらないことに焦っている人は
すぐに変わる方法を探して1回やってみます。
そして結果が変わらないと「やっても無駄」と
やり方を変えることを諦めてしまいます。
結果が変わらない人の思考はこのように
すぐに結果が変わることに飛びつく傾向にあります。
直ぐに結果が変わる方法は逆に
すぐに結果が変わらなくなる方法でもあります。
表面的には変わったように見えても
中身の知識量や問題可決力が変わっていないので
結局はもとの状態に戻っていきます。
サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。
高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します