2025年06月13日

1日の勉強スケジュールは朝の行動がすべて

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



高校生で1学期中間テストで思わぬ最悪な結果を出して
「これではいけない」と感じている人に
それではどうすれば今の状況から脱出することができるかを
お話します。

人は一度生ぬるい状況にどっぷりハマってしまうと
そのぬるま湯の中で「茹でカエル」のように
やがて死が迫った状況でも、その生ぬるさから
そこから脱出しようとする意欲も行動もなくなってしまいます。
それは「これはまずい」と思っても、その生ぬるさが心地よくて
その安定感から出る勇気がなくなるのです。

それでも「これはまずい」「この状況をどうにかしたい」と
思っているのなら
キミの1日の生活状況を確認してください。
1日の生活状況を改善したいと思うのなら
最初にやるべきことは朝の時間の使い方です。

学校の成績が悪くて定期テストの序列で下位に低迷している人は
間違いなく朝の時間の使い方がお粗末です。
それどころか朝は学校に行くギリギリまで寝ていて
朝食も食べるか食べないかのグウタラな生活習慣です。
そして休日の朝の過ごし方など、ほとんど午前中いっぱい
ダラダラと寝ているような生活をしています。

これで規則正しい生活習慣を保てることなど出来ません。
生活の規則正しさは、そのまま勉強時間の確保と
勉強に集中する意識の高さに比例します。
朝の生活習慣が崩壊している人に、日常生活で1日に勉強時間を
5時間確保して、休日の勉強時間を10時間確保する学習計画を
つくりましょうと言っても何の効果もないで終わります。

1日の勉強時間を5時間確保するには朝の時間を1時間は
つくることが必要です。
しかし朝がグウタラな人には、もうこの時点で1日の勉強時間を
5時間つくりそれを実行する意志も覚悟もありません。
このような人の中には「志望大学は国立大学の理工系です」と
口だけで平気で言う人がいますが
まさに口だけで行動が伴わない、ダメダメ高校生でしかありません。

口で「国立大学合格」を明言するのなら、それに見合う行動を
示してください。
その行動の土台は「朝の時間の使い方」が一番です。
朝を有効に使えない人に、「自分の未来の夢など語る資格さえない」と
これまでに大学に合格した人と不合格や途中退場した人の違いの実績から
確信を持って言えることです。
「朝を有効に活用出来ない人に未来はない」
ビジネスで成功を収めた人に共通して言える言葉です。
高校の成績にも受験勉強にもそのまま活用出来る言葉です。




サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 生き方を学ぶ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: