「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
参考書を高速で読めれば多くの情報を
短時間で理解することができます。
またテスト中に問題文を高速で読めれば
沢山の内容を短時間で理解できて
問題を解く時間も短くなり
見直しもできて正解を得ることも
多くなります。
人は文字を1分間に300〜500文字
読むことができます。
1ページの文字数が1,500文字ならば
それを読み切るのに3分かかることになります。
2021年から始まる共通テストでは
問題文の量と資料の量がこれまでの
センター試験の倍以上に増えることが
予想されています。
例えば問題文が3ページにわたるようなら
1ページ3分かかるとすると3ページの
問題文を読み切るのに9分かかることになり
問題量が多くなる共通テストをやり終える
ことができません。
問題文を早く読み内容を短時間で理解するには
文章を素早く読む速読力が欠かせません。
文字を読む速度は視点をどこに置くのかで
読む速度はまったく変わります。
ほとんどの人は文字を1文字1文字読みながら
意味を理解しようとしますが
速読力を身に付けている人は
周辺視野を使いながら数文字から数十文字を
一瞬で読む能力を身に付けています。
周辺視野とは
ある1文字を読む時視野の中には
1ページの文字がぼんやりとして
見えているはずです。
それは中心視野に焦点を当てているので
その周りの視野に見える文字は
理解できるまでは見えていません。
周辺視野まで視野角を広げて
読むトレーニングを積むと
中心視野に見える文字を見ながら
その周りの100文字から300文字くらいが
一度に読めるようになります。
300文字が一度に読めると
1,500文字の1ページの文字が
1分から3分で読めるようになり
文字を読むスピードは3倍から
9倍に上がることになります。
中心視野だけでなく周辺視野を活用した
視野角を広める速読力のトレーニングは
まず緊張を解きリラックスすることから
始めます。
緊張していると呼吸は浅く視野が狭くなります。
眼をつむりリラックスしてゆっくり深呼吸をします。
その時脳に指令を出すように
「これから読む内容をすべて理解できます」
と自分に暗示をかけるように心に唱えます。
これをアファメーションと言って
これから読む内容をすべて理解できるように
自己暗示をかける言葉になります。
深呼吸を3回くり返したら
ゆっくり目を開けてこれから読む文章を
最初から最後まで見渡します。
どれだけの量なのかどんな内容が書いてあるのか
見渡しながら情報を集めます。
その後広い視野を使った読解を行いますが
これは1回や2回やっただけでは身に付ける
能力ではありません。
何度も何度もくり返し3か月〜半年くらい
くり返しトレーニングを続けて
ある時広い視野で文章が読めていることが
わかるようになります。
毎日勉強の時はリラックスして軽く深呼吸を
してから始めると集中力も付くようになります。
勉強のレベルを上げるコツは
毎日少しづつ練習をくり返すことです。
周辺視野を使った読解法もコツコツ練習をくり返した
人だけが身に付ける能力なのです。
サクセスでは高2生の大学受験相談を無料で行っています。
目標大学にどうすれば合格できるか
その学習計画はどう作ればいいのか等の
進路相談会です。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
サクセスの学習は一人ひとりの目標を実現するための
学習スケジュール作成とそれを実行する
学習指導とスケジュール管理を
個別に指導する学習塾です。
サクセスの勉強は
深い読解力を身につける勉強を通じて
受験勉強に生かすことはもちろん
AI社会を生き抜く力を身につける
才能教育を目指します。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
サクセス式受験指導は
志望大学別完全個別指導
受験全教科指導
曜日・時間無制限のフリーコース制
指導料は講習等追加料金一切なしの固定制
です。
高校生は新たに始まる「共通テスト」への対策
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します