2022年11月20日

幸運を味方につけるシンクロニシティ思考

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。




脳は必要ない情報はドンドン捨てて重要な情報を
意識に届けてくれます。
だから「自分にとって重要なもの」が変わると
届けてくれる情報も必然と変わります。

自分にとって好きなミュージシャンが変わると
たまたま訪れた店で好きな曲が流れていたり
ほしいスマホの機種があると街で同じスマホを
よく見かけるようになります。

これはいつもと変わらない街の風景でも
意識し始めたものだけが目に映るようになるのです。

だから日常で「こんなことばかり目につく」
「あの商品が気になる」
「あの店ではいつも同じ曲が流れている」
というときには脳はそれが重要だと教えてくれている
可能性があるのです。

意味のある偶然の一致のことを
「シンクロニシティ」といます。
多くの人はこれをただの偶然と流してしまいますが
でも何度も繰り返し目にしたり聞いたりするものは
「そこになにか意味があるかも」
「なにかのヒントが隠されているかも」
と素直な気持ちで確かめることも必要です。
すると今まで想像もしなかったチャンスに巡り会えたり
問題解決の糸口になったりします。

人間の脳は自分が立てたアンテナに敏感に反応します。
「最近ついてないな」と思っていると
「ついていない」偶然をドンドン集めてしまいます。
最近不運が続くなと思ったら自分がどんなアンテナを
立てているか考えてください。
きっと不運のヒーロー・ヒロイン気分に
浸っているのかもしれません。

そんな人にはこんな質問を自分に投げかけて見てください。
「思ったことは全て叶う魔法のランプを持ったら何を願う」
きっと「世の中そんな上手くいくことなど起こるはずがない」
とすねた反応をすでしょう。
それこそが「不幸自慢」に浸っているどうしようもない性格に
まみれている証拠です。

脳はポジティブな質問をすればポジティブな答えを探してくれるし
ネガティブな質問をすればネガティブな答えを探してくれます。
そんな万能な脳の機能をいい方に最大限活かす生活をしてください。




サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。


サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。


高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 潜在意識

2022年11月19日

どうすれば大学に合格するか無意識に質問しよう

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



人間の意識はその奥に潜む膨大な潜在能力を持った
無意識につながっています。
無意識は人間の能力を何倍も拡大するすごい才能を秘めています。
火事場の馬鹿力と言われるように
なにか不測の事態が起きたときにとんでもない力を発揮する
その能力は無意識が持っています。

意識には無意識への命令系統があって
意識が命令や質問をすると無意識は24時間その
命令や質問の解答を探し続けます。

ファッションで今年の冬は茶系の色が流行る
と言われて外に出ると街を歩く人が
茶系の色を着ている人ばかり目につくようになります。
また〇〇大学に行きたいと思うと
〇〇大学出身者のことが気になったり
〇〇大学に関するニュースや情報ばかりが気になります。

このように無意識への命令や質問をすることで
無意識はいかなる解答も用意できる能力を持っているのです。
この能力を利用して「大学入試に合格する方法を探して」
と無意識に質問するとどんなことでも無意識は
答えを見つけ出します。

すると毎日何気なく外を見ていても
大学合格に関する情報に出会ったり
書店の受験コーナーに行くと自分が必要としている
教科の最適な問題集が見つかったり
家で一人で勉強をしている時に何故か気になる問題があって
その問題が次の模試の問題に出ていたりと
不思議なことが次々と起こるようになります。

ただしこれは一人で無意識とつながっている時に
起こる現象です。
友達と一緒時や学校で大勢の中にいるときには
無意識はキミに働きかけてはくれません。

無意識は自分の内面の深いところにあリます。
その部分に触れるには一人でいること
雑念を持たないこと
緊張したり不安がったり落ち込んだりしていないこと
つまりとてもリラックスしている時に
脳波が落ち着いて(アルファー波になっている)ときが
無意識とつながることができる状態です。

わかり易い例で言えば眠りにつく直前のまどろみの時に
なにか大きな発見のヒントを見つけたり
わからなかった問題の答えがひらいめいたり
そのような経験は誰でもあるでしょう。
それが無意識と繋がる状態です。

もしも大学入試本番において
脳波をアルファー波の状態にできれば
入試問題の解答を無意識が「答えはこれだよ」
教えてくれるでしょう。
よく言う「ひらめき」や「第六感」と言われるものです。
それには日常から無意識につながる状態を
意識化する練習が欠かせません。
それがこの状態の難しい点です。




サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。


サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。


高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 潜在意識

2022年11月04日

学校休校時期が今後生徒に及ぼす影響

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。




3年前に行われた新型コロナ感染症の緊急事態宣言で
学校でも3月から5月いっぱいまで休校の処置が取られました。
この間は学校の授業がほとんど行われなくなり
一部オンラインでの授業が行われましたが
教室に集まってのリアルな学校生活は全くない状態が
3ヶ月も続く異常事態でした。

現在の高校3年生や中学3年生は卒業式や入学式もなく
家庭で悶々とした生活を余儀なくされて精神的なストレスは
相当のレベルだったでしょう。

それから3年余り経って緊急事態の出来事も忘れ去られた
今頃になって中学での不登校生の増加が問題になっています。
この原因は様々な要因が考えられますが
その一因として考えられるのが
小学校から中学に入学するデリケートな時期に
学校が緊急事態宣言で休校になるという
精神的に大きな負荷がかけられてある種のトラウマになった
その影響が今頃になって顕在化したことが挙げられます。

精神的なトラウマは時間とともに心の奥底に深く入り込み
それが何かの負荷をきっかけに再びフラッシュバックのように
思い出される傾向にあります。
今の中3生といえばこれから高校受験の本番を迎えて
今までの勉強の総復習を行う大事な時期になります。

その受験勉強で中1の勉強を振り返る時に
中1に頃のあの忌まわしい緊急事態宣言と学校休校という
思い出したくない出来事が昨日のように蘇ったら
精神的ショックがぶり返してもおかしくないでしょう。

このような時には急いで復習を強制するのではなく
気持ちを落ち着かせることを第一に考え
決して無理に勉強させることは避けましょう。

必要ならばカウンセラーや心療内科などに相談をして
まずは精神的に安定することを考えましょう。
そして自分と向き合い自分の気持ちの整理を
ゆっくりとさせてそれから勉強を始めるような
見守りをおこないましょう。





サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。


サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。


高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 潜在意識