「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
英検のライティング(英作文)問題を苦手としている高校生が
思いの外多くいます。
これはライティング問題は自分で英語の文を作らなければいけない
と思う人が多いことと
自分が考えた文章をいかに英語に言い換えれるかといった
英訳力を高めようとする人が多いことが
ライティング問題が苦手だと思う一番の原因です。
ライティング能力は決して自分が考えた文章をいかに英文に
言い換えれるかを見る問題ではありません。
ライティング問題を攻略するには
まず英作文には2つの書き方がある
ということを理解する必要があります。
一つは「自由英作文」もう一つが「和文英訳」です。
英検のライティング問題はテーマが決められて
そのテーマにそって自分の意見を英語で書くという
一見「自由英作文」形式の問題だと思われがちです。
しかし「自由英作文」を本気で書こうとしたら
かなりの英語力が必要になります。
この点が高校生が英検のライティング問題を苦手とする
理由なのです。
英検のライティング問題は「和文英訳」力さえ高めれば
どんなテーマの問題が出されても高得点が取れる
得点源にすることが出来ます。
その攻略法を教えますのでで非参考にしてください。
英検のライティング問題攻略法は「模範解答の構文を丸暗記」
することからはじめます。
模範解答は英検のライティング問題の答え方を丁寧に示してある
お手本に出来る解答法なのです。
そこで英検2級の6回分掲載されている
「英検2級過去6回全問題集」(旺文社)を購入し
ライティング問題の模範解答を6回分すべて手書きで
何度も書き写して(10回くらい反復する)覚えてしまいます。
そしてその構文の中から使えそうな文の形を10〜20くらい
覚えてその構文を使って英文が書けるようにしましょう。
そうしたら改めて英検のライティング問題を自力で解けるように
自分が覚えた構文を使って、あとは中学レベルのの単語だけで
解答が書けるような練習をしてください。
英検の模範解答に出てくる構文はどの英作文でも使える
オールマイティな構文が使われています。
その構文と中学英語の基礎的な単語を組み合わせれば
高得点が期待できるライティング問題になります。
英作文問題で気おつけたいのは「時制」であり
「英単語のミス」であります。
つまり減点をされる書き方がもっとも注意する
英作文の書き方なのです。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します