「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
受験勉強は過去問からはじめる。
といっても過去問を解いても、いざ解いてみると
「解けない」「出来ない」「わからない」のオンパレードです。
解答解説書を読んでも、わかるところはほんの少しであとは全く意味不明。
これで勉強になるのかと不安になります。
その上に模試を受けると結果は壊滅的に悪いE判定など出たら
もう絶望的になるものうなずけます。
すると、これでは過去問演習などやっても意味がない。
とばかりに参考書やテキストから始めようとする人が出てきます。
「まずは参考書でしっかり勉強してから過去問演習に移ろう」
と過去問から離れてしまうのです。
しかしそれこそが「参考書地獄」に陥る最悪なパターンなのです。
「参考書地獄」とは参考書を1ページ目から始めて
全部の内容を覚えないと先に進めないという無限地獄です。
こんなことをやっていたら、1年かけても1冊の参考書を
終えられない恐怖の日々が待っているのです。
高3生がこれから挑む共通テストは選択式の問題です。
その問題のほとんどは「知っているか知らないか」と
「解けるか解けないか」の違いだけです。
高3生が春の段階で「解けない」「出来ない」「わからない」
という状態でも、模試でE判定が出ても決して落ち込んだり
焦ったりして参考書地獄にハマらないでください。
過去問は解答解説がしっかりしています。
その解答解説書を何度も読み返してください、何度もです。
最低5回、できれば10回は読んでください。
そして再び同じ過去問を解いてください。
分かる部分が増えているはずです。
もちろんすべてわかることはありません。
これを1年繰り返し繰り返し反復して行けば
「知っている」「わかる」「出来る」問題がどんどん増えていきます。
1回や2回解説書を読んだだけでは「出来ない」「わからない」から
脱出することなどありません。
それよりも「基本が大事だ」とばかりに「参考書地獄」の
無限地獄に落ち込まないことが大事です。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します