2023年01月27日

親子で未来のビジョンを共有しよう

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



なぜ学校の成績を上げるのか。
なぜ高校はトップ進学校がいいのか。
なぜ国公立大や難関大を目指すのか。
その答えを子供が持っていることはありません。
その答え一つ一つに親の思いがあるから
子供は親の思いに応えるように勉強して
そして親以外の大人の思い(先生や指導者)が
加わってそれが自分の人生に変わっていくのです。

まず親が子供の人生に関わる影響力を持ちましょう。
なぜ子供に勉強させるのか
なぜ成績がいいほうがいいのか
その答えをしっかりと持つ親は少ないです。
そのためにも親として自分の人生に勉強がどれだけの
意味を持ったスキルだったのかを確認しましょう。

親にとって勉強がただやらされていたもの
苦痛でしょうないかったもの
勉強できなくてもどうにかなったもの
と思っていると子供の勉強にも親の考えは浸透します。

そして勉強は学校に行っているときで終わり
とばかりに今の状況に自分の成長ための学びを
取り入れようとはしません。
その姿を子供は毎日目にすることになります。

だからそんな親が子供の成績の悪さに怒ったところで
効き目などあるはずがありません。
親が自分の人生を省みて勉強がどんなに今の生活に
役に立っているのかあるいは役に立っていないのか
そのことを論証して子供の勉強のことを考えてください。

もちろん親が子供の頃に勉強で悔しい思いをして
あるいは受験勉強で大きな失敗をして
だから子供にはそんな人生を送ってほしくない
と思うのならそのことを素直に話して
そして親もその悔しさを今の生活でどのように
挽回するのかを真剣に考えて行動をしてください。

そして親子で行うことは子供の未来のビジョンを
共有することです。
子供が好きなことがあるならその好きをどのように
仕事につなげるのかそれを親子で考えてください。
その実現に大学が必要ならどのように勉強するのか
勉強する意味を親子で共有してください。

そして親は子供の未来のビジョンを実現するために
何ができるのかを真剣に考えてください。
子供のビジョン実現の努力に親のビジョンが実現の
努力が加わったらこれほど素晴らしい関係性がない
親子の関係が生まれます。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 夢を叶える

2023年01月12日

ビジョンと大学受験突破力

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



ビジョンの力は受験勉強でどんな困難も突破できる
偉大な力を持っています。
ある研究では将来の自分の役割をイメージできる子供は
そのようなイメージを持てない子供に比べて
はるかに学業成績が良くて
生活の中でぶつかる様々な困難を乗り越える力も強い
ということが分かっています。

ビジョンとは人間の想像力と行動する動機が
最も鮮明に現れたものと言えます。
ビジョンを描くとは今の自分を超えて
将来の自分を見ることができる能力です。
今はまだ存在しないものを創造し
今の自分ではない自分になることができる能力です。
ビジョンとは記憶ではなく想像力で生きる力を
私たちに与えてくれます。

ビジョンの力を実際に生きる力と同一視した
経験を持った人がいます。
第2次世界大戦中にナチスの強制収容所に入れられた
心理学者ビクター・フランクルです。
彼は過酷な状況に置かれた人たちを観察し
ほとんどの人が死んでいく中で生き延びた人の
力になったものは何かと考えました。

そしてその決定的要因は〈将来へのビジョン〉
だったという結論に達しました。
生き延びた人たちは「自分には果たすべき使命がある」
「まだやり残した重要な仕事がある」という強い
確信を持っていました。

受験勉強も同じく長く険しい道をゆるゆると進む
少しずつ生きる勇気と毎日の確実な計画実施を
奪っていく堕落の気持ちが大きくなる生活を
送ることになります。

受験勉強を始めると
自分にはこのような勉強は向いてないのでないか。
後でまとめて挽回すれば今は遊んでもいいや。
何で同じことを何度も繰り返さなければいけないのか。
という前に進む意欲を奪う心と戦うことになります。

堕落の心と戦うためには「情熱」が必要です。
「情熱」は人の内面にある自分が本当にやりたいこと。
自分にしかできない貢献。
自分がこの世界に残すことができるもの。
それに気づくことができます。

「情熱」は自分の目的を明確にして方向性を示し
今の実力では成し遂げられないことも
成し遂げる力を与えてくれます。
その「情熱」こそがビジョンの源です。

インド独立の父ガンジーはこのように言っています。
「私は本来凡人で、能力は人並み以下の人間である。
だから私と同じ希望と信念を持ち、私と同じ努力をすれば
誰でも私がしたことと同じことを成し遂げられる。
私でさえできことだから誰がしてもそれを露ほども疑わない」

ビジョンの力は不可能を可能にします。
できないをできるに変えます。
困難を楽に変えます。
キミがどんなビジョンを持つのか
そのビジョンが大学への道を切り開きます。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 夢を叶える

2023年01月02日

継続を力に変える習慣力

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



最近の高校生は短期間に成果を求める傾向にあります。
これは高校の生活で一番重要な学校の定期テストを
短期で乗り越えて結果を出す勉強を続けることで
勉強は短期で乗り越えればどうにかなるという
思考を身に着けたことが大きな要因です。

しかし最終学年での大学受験勉強に移った途端
その短期でしか勉強をしてこなかったツケが
一気に露呈して受験勉強が上手く行かない
焦りにつながります。

大学受験勉強は国立大学を受験する場合
共通テストでの5教科7科目という膨大な勉強に加え
各大学で実施する2次試験勉強まで行わなければいけません。
そんな膨大な勉強を数ヶ月という短期間で乗り越えることなど
できるはずがありません。

大学受験勉強に必要な力は1年という期間を勉強に当てる
長期の勉強期間を続ける長期の継続力という
これまでにない勉強能力が試されるのです。

長期の勉強を続ける継続力を身につけるには
直ぐに結果を求めないことが重要です。
特に大学受験勉強はこれまでと違う傾向の勉強を
することになります。
その勉強の成果は模試で測ることになりますが
模試の結果は1ヶ月後にならないと手元に戻ってきません。

テストの結果がわからない状態で勉強を続けるのは
これまでにない経験になります。
長期受験勉強で重要なのは模試の結果がどうなろうと
今続けている勉強のペースを変えないことです。

多くの高校生は模試の結果に一喜一憂して
結果が良ければ喜んで結果が悪ければ落ち込んで
どちらにしても勉強のペースを崩すことになります。
勉強を継続し習慣化するとはテストがあろうとなかろうと
最初に立てた受験勉強計画を淡々とこなし
テストがあっても勉強し、テストの結果が最悪であろうと
勉強を続ける流れを変えない勉強をすることです。

どんな分野でも長期の努力の継続が大きな成果につながると
歴史が証明しています。
努力を継続し続けている間には大きな挫折や失敗がつきものです。
しかし成功者は諦めずに淡々と努力を続けて
最後は大きな成果を手にします。
大学受験勉強も同じです。
1年という期間でもその間には山があり谷があります。
どんなに勉強してもまったく結果につながらないことなど
日常的に起こります。
それでも淡々と勉強を続ける人に最後は勝利の神様が
微笑むのです。




サクセスの大学受験指導は
大学受験勉強の行動を変えるための
毎日の習慣を変えるパラダイムシフト
(自分のあり方そのものを変える)の指導を行います。
サクセス塾長 堤俊明が
「7つの習慣セルフコーチング」資格取得コーチとして
多くの高校生に人生の劇的な転換をする
コーチングをおこないます。
「7つの習慣セルフコーチング」に関するお問い合わせは
お気軽に電話でお尋ねください。


サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。


高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。

サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。


今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 夢を叶える