「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
人は毎日多くの選択をしてその選択にもとづいて
行動をします。
日常の選択の積み重ねがその日一日の結果を生みます。
だから「自分は何がしたいのか」という選択の意図を
明確にしないまま一日をスタートすると
時間の経過とともに雑用と無駄なことの間をウロウロと
さまようことになります。
毎日がこのような一日の繰り返しだと人生が虚しく感じられ
充実感を得られずに時間だけが虚しく過ぎていきます。
これも実は「虚しく生きる選択」をした結果なのです。
どうすれば毎日「生きている」と実感できて充実感を感じて
思う結果を得られる人生を達成できるでしょうか。
それには「どのような人間になりたいのか」という
重要な選択をすることです。
まずは次の質問に答えてください。
1 どのような人だと思われたいのか。
2 人生で自分がしたいことや見てみたいことは何か。
3 自分の人生にどんな感情を感じたいのか。
4 どのような人たちと付き合いたいのか。
5 充実した豊かな人生にするためにどうすればいいのか。
この質問に確実に回答ができたら
キミは成功者と同じく豊かに生きる選択ができます。
そして生きがいのある目標が見つけられます。
先の質問の回答は何度も変えてもいいですし
目標も何度も変えられるしそれでいいのです。
だから今の自分から逃げることなく今の自分の精一杯の
思いで質問に答えてください。
目標設定に対しては「大胆な目標設定」を
恥ずかしがることはありません。
余りにも楽な目標設定では充実感を得られないし
「生きている」と感じることはありません。
大胆な目標設定はキミの想像力をたくましく鍛えて
大きな成長をもたらしてくれます。
もちろん大きな目標設定は努力の量が半端なく増えますし
困難や挫折や痛みが毎日のように襲ってくるでしょう。
その苦難を乗り越える課程で人は成長し強くなるのです。
目標設定で大事なことは「どんな人間になるのか」を
紙に書き出してそれを絶えず見続けることです。
このような自分の目標や達成したいことを紙に書き出すことを
「人生の宣誓書」(ミッション・ステートメント)と言います。
ミッション・ステートメントは成功者が必ず習慣化している
毎日のルーティンの一つです。
それは野球のイチロー選手がバッターボックスで行う素振りの
儀式のように毎日毎回同じことを繰り返してそれを習慣化するのです。
毎日歯を磨くことで虫歯や歯周病にならないように
毎日運動することで成人病の予防になるように
毎日自分の人生の目標を書き出すことで成功する確率が
ずっと高くなるのです。
人生の成功においては「何を選択するか」が重要です。
それが「何もしないで絶望に身を任せる」ことも選択ですし
「目標達成」のために毎日人生の成功のためのルーティンを
習慣化することも選択です。
どちらの選択を選ぶかはその人の生き方そのものです。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します