「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
「鮮明にイメージできるものは実現しやすくなる。」
イメージと現実の違いを脳は区別できないという話があります。
ウォルトディズニーは大人でも楽しめる夢と魔法の国
「ディズニーランド」の実現のイメージを誰よりも鮮明に
持っていました。
実際に「ディズニーランド」が完成したときウォルトはもう
この世にはいませんでしたが、ウォルトが描いて皆に語っていた
そのものが現実にこの世界に現れたと誰もが思いました。
「鮮明にイメージできるものは実現しやすくなる」
受験勉強においても「合格」というイメージを鮮明に持てれば
合格に向けての努力の道が見えてきます。
さらに言えば、将来をどう生きるかというべき、人生設計までもが
そのイメージを鮮明に描ければ、その実現はその通りの姿になります。
今の自分が何をすればいいのか、何が足りないのか、何が必要か
そしてこの先自分の人生はどのように進みどのように生きるのか
イメージがリアルに見えてきます。
そのリアルなイメージを可視化するものが「タイムライン」です。
実際に自分のタイムラインを描いてみましょう。
誰もいない部屋の真ん中に立って、その部屋を見渡して
ゴールの位置を決めてください。
今自分が経っている場所とゴールの位置が一本の線で繋がれている
とイメージしてください。
ゴールまでの距離を1年間として、真ん中あたりが半年後です。
スタート地点に立って呼吸を整えて目を閉じます。
未来は目の前にあり、過去は振り返った後ろにあるとイメージします。
そして今からの自分にとって「何がどうなればいいのか」と
一つのゴールを決めます。
1年後に決めたい大学合格でもいいでしょう。
そこから一歩踏み出します。
すると心のなかに何か感じることや浮かんでくることがあります。
それを声に出してみましょう。
一歩踏み出すと「ゴールに向かている自分にワクワクする」
→希望・期待
「今の自分には何かが足りないと思う」
→不安・心配
「きっと厳しい戦いが待っているけど絶対に負けないぞ」
→現実・覚悟
といった感じでタイムラインを歩いて疑似体験してみると
どんどんイメージが勝手に膨らんだり、面白くなったり
心配になったりします。
もしもゴールまでの道が厳しいそうで苦しくて前に進めない
というときには、一歩後ろに下がって(過去に戻る)
その対処法を考えて見るという方法もあります。
それが上手く行けば現実の1年後への道も事前に障害を
消せることになるのです。
タイムラインは仮想の人生の歩みです。
しかしその仮想の道を正しく歩くことで、現実の目標の実現への
課題解消になるのが不思議なところです。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します