「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
不安や恐怖という感情は、最初は小さなケシ粒のような
存在でしかありません。
心にフッとよぎっても「別にそれが何か」って感じです。
しかしその感情ををほっておくと不安や恐怖は
徐々に心の中で大きな存在になっていきます。
そしていつしか常に不安で恐怖に押しつぶさせそうになったり
眠れなくなったり、夢に出てきたり、学校に行けなくなったり
精神に異常をきたすことさえあります。
大学受験勉強という困難は、高校受験勉強の比ではありません。
国公立大学の志願倍率は少なくても2倍から4倍になります。
難関大学や医学部への道は更に狭くて10倍を超える大学さえ
あります。
そのような過酷な受験勉強を乗り越えるには
かなり綿密な勉強計画とそれを確実に実行する
タフさと機密さが要求されます。
それは毎日不安と恐怖との戦いに明け暮れる
厳しい現実が待っています。
そのとに不安や恐怖といった感情をそのまま
ほっておくと心のなかで感情が暴発して
不安や恐怖に飲み込まれることにもなりかねません。
ネガティブな感情の処理は、感情が小さいときに
処理しておくことが一番の方策です。
ネガティブな感情を処理する方法は
その感情がどんなものなのかを紙に書いて
感情の正体を明らかにすることです。
例えば大学受験勉強に言いえない不安を抱えているのなら
その不安は何なのかを可視化することです。
「大学に受からなかったらどうなるのか」
「勉強しても成績が上がらなかったらどうしよう」
「次の模試でE判定なら志望大学を変える必要がある」
など実際に不安に感じていることを紙に書いて
不安の正体を具体化してみるのです。
するとネガティブな感情が何なのかが分かってきます。
「大学に受からなかったらどうなるのか」なら
「大学に受かるために何をどのようにすればいいのか」
という質問がわかります。
「勉強しても成績が上がらなかったらどうしよう」なら
次の模試に向けてどの教科をどれだけ対策すればいいのか」
という方策や対処法が見えてきます。
「次の模試でE判定なら志望大学を変える必要がある」なら
自分が本当に行きたい大学はどこでなぜそこに絶対に行きたいのか。
という生きる目的や根本的な進学理由を問う自分への質問に
答える必要性に直面します。
このように漠然とした不安や恐怖という
ネガティブな感情は、自分が目指すものが本物か
見栄なのか、カッコつけで言ったのかを
問われている本質的な感情の現れの場合が多いのです。
サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。
http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します