「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
夏休みになると各塾や予備校で夏期の特別講習が
始まります。
そして夏期講習をきっかけに塾予備校に正式に
入会して受験勉強を始める人も多いです。
塾予備校で勉強を始める理由は
家では勉強ができないしまた受験勉強を
どのように進めたらいいのかわからないので
指導法やペースメーカーを求めて塾予備校に
行くケースが多いです。
するとここで大きな問題にぶち当たります。
それは塾予備校で勉強を始めると
それだけで一安心して自分で勉強をすすめる
という自学をしなくなる人がいるという事実です。
これは塾予備校に受験勉強を任せっきりにしてしまう
依存の勉強になってしまい
塾予備校の勉強だけで受験勉強はどうにかなる
という甘えが出てしまうのです。
勉強は根本的に自分でできない問題を
何度も反復しながらできるようにすることが
勉強の基本です。
ただそれだけでは間違った方向に行ったり
1問解くのに多くの時間をかけたりと
手間と方向性を間違う可能性が出てきます。
その効率と効果を導くのが塾予備校の役割です。
つまり塾予備校は生徒一人ひとりの勉強を
1から全部面倒を見るのではなく
重要なポイントと方向性とアドバイスをする
コーチのような役割をするところと思ってください。
塾予備校の授業で問題解法のポイントを学んだら
それを自分のものにするには反復練習をして
自分の身体に覚え込ませる必要があります。
その反復練習は家で行う「自学」でする勉強です。
塾予備校に行っても成績や模試の結果が伸びない
という人がいますが
このような人はすべて塾予備校任せで
家で努力をして反復練習をするという勉強をせずに
塾予備校に行けば成績や模試の結果が良くなる
という間違った思い込みをしているのです。
とても大事なことなのではっきり言います。
勉強は塾予備校で伸びるのではありません。
塾予備校ではそのきっかけを与えてくれるのであって
本当に勉強が伸びる瞬間は家での自学による
反復練習で鍛えることで自力が付くのです。
サクセスは国公立大学合格を目指す学習塾です。
国公立大学に行くためには
1 今の勉強法を変える
2 勉強する
このことが大事です。
高校3年生は共通テスト全教科を指導します。
高校1・2年生は英語・数学を軸に共通テスト対策の
指導を行います。
サクセスは生徒の進路を第一に考え
その進路の実現のためにどのように勉強して
第一志望の大学に合格するかを全力で応援します。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人こそ
ぜひお問い合わせください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します