2025年04月06日

短期間で成績を上げる勉強法というウソ

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



この世界では「これをやれば短期間にスキルがあがる」という
テクニック術やハウツー法が幅を利かせています。
勉強でも「3ヶ月で数学TAの青チャートを完成させる」や
「大学受験勉強の偏差値を半年で10上げる」といったような
「短期間で成績を上げる勉強法」なるものが花盛りです。
なぜこのようなテクニックやハウツーが流行るのかといえば
これらのテクニックやハウツーに飛びつく高校生が
あとを絶たないからです。
そして次から次へ新たな「短期間で勉強ができるようになる」
「短期間で大学合格できる」という安直な勉強法が雨後の筍のように
出てきます。

勉強ができるためには、テクニックやスキルを短期間に学んでも
模試で好成績を取ることや、ましては入試本番で合格点を超えることなど
出来ません。
それは「成果を出す(合格する)」という目に見える結果が出るには
その結果に下にある「人間としての行動変容」が必要だからです。

言って見れば「大きな氷山」を例に説明が出来ます。
氷山の海面上に出ている部分が「勉強による成果」だとすると
それは氷山の1割の部分でしかありません。
その下には氷山の9割の部分が隠れています。
それが「能力やスキル」「習慣・行動・振る舞い」そして
「人生哲学・信念・ビジョン」になります。

安直な「短期で結果を出すハウツーやテクニック」は
「能力やスキル」に働きかける方法です。
しかし「能力やスキル」はさらに深い「習慣・行動・振る舞い」
に働きかけないと行動変容には繋がりません。
「能力やスキル」が変わっただけでは、とても浅い部分の変化しか
変えられないのです。

受験勉強という長期にわたる勉強と、深い試験知識が求められる
勉強を継続して積み重ねるのには
ただ「能力やスキル」を変えるだけでなく、生活の勉強習慣や
勉強を日常化する行動変容が必要です。
そのためには「習慣・行動・振る舞い」という氷山の海面下の
大きな部分を行動変容させることが求められます。

そして最も重要なのが「人生哲学・信念・ビジョン」という
人間としての「生きる意味」を勉強につなげる日常化も必要です。
そのための方策を次回にお話します。




サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 逆境を克服する

2025年03月12日

勉強から逃げずに合格という夢を実現するために

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



受験勉強は一朝一夕には実現しない長い期間の勉強の
蓄積が欠かせません。
それは1週間や1ヶ月といった短期ではなく
半年・1年といった長丁場の期間が必要です。
その長丁場の期間でモチベーションを失わずに
維持するのは困難が伴います。

逆にいえばモチベーションを失わずに維持できる人が
志望大学合格という目標を達成すると言えます。
つまりモチベーションの維持と苦痛克服とは密接に関係する
といって過言ではないでしょう。

「勉強が3度のご飯より好きです」という人はまれです。
ほとんどの人は「勉強は嫌いでできれば避けて通りたい」という
人がほとんどでしょう。
それは勉強には苦痛が伴うからです。
苦痛の原因は勉強したからといってそれが100%結果に結びつく
ということがいえないからです。
中には1年近い受験勉強の末にすべての入試に失敗するという
悲劇的な結果を招くこともあります。

オリンピックを目指すアスリートは
「練習はきつくて嫌いだけでど、このスポーツが好き」
という人がいます。
しかし勉強は「勉強は苦痛が伴い、しかも勉強は嫌い」
となると挫折せずに受験勉強を続けるためには
「心の支え」をしっかりと持つ必要があります。

受験勉強を始める人は心のなかでこの質問をしてください。
「なぜ自分はこの勉強をするのか」
これが明確でないと、長丁場の受験勉強の途中で挫折をしてしまいます。
紙を用意して、この「なぜ」に答えてください。
答えはいくつあっても構いません。

自分のリアルな気持ちや考えをいくつも紙に書いてまとめたら
最後にその中からもっとも「なぜ」の答えに近いと思うもの
ひとつだけに◯を書いてください。
それこそが自分を真に動かすもの、困難なときに自分を支えるもの
になります。
このような心の奥底から出てくる自分の真の理由を「信念」といいます。

「信念」は情熱となって怠け心を吹き飛ばします。
「信念」は勉強の苦痛を消し去ります。
「信念」気分のムラや時間のムダをなくします。
勉強するための「なぜ」を見つけて、合格という夢に向かって
進んでください。




サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 逆境を克服する

2025年03月02日

共通テスト勉強を最短化する勉強法

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。




大学受験勉強は国立大学を目指す場合には
6教科8科目という膨大な試験教科への対策が必要です。
共通テスト主眼をおいた勉強をするにしても
まずは英語・数学TA・UBの完成を目指す勉強に
多くの時間が取られるのが必須の時間配分になります。
高2の3月から受験勉強を始めたとして
英語と数学の完成に7月までかかると思ったほうがいいでしょう。

必然的に他の国語や理科や社会や情報に手を付けるのは夏休み以降
になります。
そこで英語・数学以外の教科を速攻で仕上げる勉強法が必要になります。
ここでは理科や社会を速攻で仕上げる受験勉強を紹介しますので
参考にしてください。
その勉強法が「過去問を参考書にする」勉強です。
これは特に共通テストのような穴埋め式の問題に
最速で最高の効果を発揮する勉強です。

共通テスト過去問はどの教科も1,500円くらいの価格で
購入できます。
この過去問の問題の穴埋め部分に答えを全部記入して
過去問を問題集化するのがするのが
「過去問を問題集にする」勉強です。

過去問演習というと、問題を時間をかけながら
ウンウン唸って自力で問題を解くのが一番力がつく
と思っている人がまだまだ多くいますが
これほど時間のムダな勉強はありません。
先程も言いましたが共通テストの教科数は半端ない
教科を勉強しなければいけません。
そんな膨大な教科数の受験勉強にムダな時間を費やすのは
愚の骨頂です。

「問題を解く」ときには、いくらウンウン唸りながら
解いても分からないものは絶対にわかりません。
だったら、さっさと答えを見てその答えを覚えるほうが
時短にもなるし、効果も高い勉強になります。

過去問に答えを書くと過去問演習に使えなくなる
という人がいますが
そうしたらもう1冊同じ過去問を買えばいいのです。
わずか数千円をケチって目指す大学に不合格になり
人生を棒に振るよりも、2冊の過去問を効果的に使うほうが
よっぽど人生の選択肢をうまく活用する方法だと思います。




サクセスの国立大学理系学部完全個別指導の
お問い合わせや体験指導の申し込みなどは
お気軽にウエブのお問い合わせページや
堤宛メールアドレスからお寄せください。

http://yumesuc/com/
success.tsutsumi@gmail.com




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 逆境を克服する