「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。
このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。
学校の成績を上げて大学入試に合格するために
必要な資質はな何か。
それは「素直さ」が重要な資質になります。
「素直さ」とは
人が言ったことを素直に聞いてそれを実践する
行動力までを指します。
ただ人の言ったことを素直に聞いても聞いただけで
何も自分を変えなければそれは「素直さの資質」とは
いいません。
例えばサクセスで数学の指導をするときに
まず基本の計算力をつける練習をします。
このとき計算ミスが多い生徒などは
正解を出すための計算の進め方の手順を
まったく守らないで自分勝手に計算をして
答えを出すようなことを平気でします。
これでは正解は絶対に出ません。
計算式は正しい手順で計算を下ろしていくことで
だれでも正しい正解が出るように出来ています。
まずはその計算式の手順をしっかりと教えて
その手順で計算をするように指導します。
しかし「素直さ」がないと正しい計算式の手順を
聞いてはいてもそのまま実践して自分でその手順通りに
計算をすることをしません。
そしてまた同じ計算式で間違った答えを出すのです。
「素直さ」は勉強ができるようになる時期にも
大きく影響そします。
どんなに正しい計算式や勉強のやり方を学んでも
素直にそのやり方を実践しなければ
出来るようになるまで時間がかかります。
いえ出来るようにはならないで間違い続けることのほうが
多く続きます。
一方で「素直さ」がある生徒は指導されたとおりに
そのまま計算式や問題を解く方法を真似て正解を出します。
すると正しい計算式で正解を出すパターンが身につくので
同傾向の問題や別パターンの問題までも正解を出す
やり方を身につけることが出来ます。
指導に対して「素直」にそのやり方を身に着けていくと
3ヶ月後には成績が驚くほど伸びるようになります。
勉強とは問題を解く手順やパターンを覚えて
それをテストや初見の問題で使いこなせるようになれば
結果を変えることは短期間でもできるようになる
パターン学習の積み重ねなのです。
そのためにも勉強に対しての「素直さ」忘れずに
勉強を積み重ねてください。
サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。
中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。
高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。
難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。
今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。
サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
サクセス
027-289-8377
堤俊明
夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します