2023年09月29日

人生は欲しいもの自動的運んでくることは決してない

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



「人生はほしいものを自動的運んでくることは決してない」
これはアメリカで知識人として有名なキャシー・バークリー
という女性の有名な言葉です。

キャシーは信じられない経歴の持ち主です。
現在は初老の年齢に達していますが
生まれた時に知的障害者と診断されました。
しかしそれは間違いで本当は極度の難聴のため
話しかけられても耳が聞こえないので
反応が遅いだけでだったのです。

しかし周りのすすめもあって学習障害の学校に
入れられてしまいます。
しかしキャシーは自分の不運を嘆き悲しむことなく
一生懸命に勉強して普通学校に入学することができました。
10代には継父から虐待を受けました。
20代になるとガンを発症します。
ガンは一度は治りますが30代に再びガンが再発します。

ガンの治療をする中で海に遊びに行きビーチで寝ていると
4輪駆動車に顔をひかれるという大事故に遭ってしまいます。
なんという不幸の連鎖なのでしょうか。
しかしキャシーは大事故のあと悟ります。

「人生はほしいものを自動的に運んで来ることは決してない」
何もせずに傍観し、不幸を嘆き、犠牲者でいることに甘んじていたら
いつまで経っても「同じパターンの繰り返し」で人生が終わってしまう。
これは今までの経験から火を見るよりも明らかでした。

そこでキャシーは「コミュニケーション」の方法を学ぶ
講座に参加しました。
手話を勉強したり、人と交流する方法を身に着けました。
障害を克服する手段として「ジョーク」を学び
コメディアンのコンテストに友人の代役として参加したところ
優勝をしてしまったのです。
そこから全米大会の決勝まで進み多くの人を勇気づける
リーダーとしてアメリカ人の誇りにまで成長したのです。

その後は本を出版してテレビの番組まで持つようになりました。
まさにアメリカンドリームを地で行き人生を180度転換させたのです。
そんなキャシーのメッセージは非常に明快です。
「過去という鉄の足かせをはめたまま人生を進むことはできない。
人生というドライブは後ろが心配だからといって
バックミラーを見たまま前に進んだら追突してしまったり
また周りの美しい風景を見ることができないのです。
人生というドライブではただひたすら前を見て進むしかありません」

多くの若い人も大人も過去の忌まわしい出来事を引きずって
後ろを見ながら前に進もうとして必死にあえいでいます。
そして再び大きな後悔につながる出来事を引き起こします。
過去を振り返って後悔しながら毎日を過ごす
悪循環を絶たない限り
いつまで経ってもどこにも行き着かないし
新しい自分は生まれてきません。

キャシーの人生と言葉から私たちが学ぶことは
「人生で何が起こるのかはたいして重要でないということ。
そして起こった出来事に対して与える意味付けと
その結果どのような行動を選択するかだけが重要」なのです。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 生き方を学ぶ

2023年08月26日

安定感に支配されると人生を棒に振ることになる

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



大学入試がなぜ困難なのか。
それは自分が合格するか不合格になるかという
不安定の感覚の中でそれでも前に進まなければならない
混沌とした日々を送らなければいけないからです。
人間は毎日確実に何かが保証された日々を送りたいものです。
このような安定した日々を欲求する心理的ニーズを
「安定感のニーズ」といいいます。

安定感は人間が求めるもっと基本的な欲求です。
ところが現代社会においてはこの安定感のニーズが
多分に求められ過ぎていています。
人々は人生にマイナスの影響を与えるほどに
行き過ぎた安定感を求めているのです。

安定感の良い面は自分に自信を持ったり
一貫性を持ったりします。
また落ち着いてものごとに取り組めたり
快適に生活できるというメリットがあります。
安定感の悪い面は成長することを嫌ったり
人の意見を無視したり自分を過信したりします。
また毎日が退屈でそれでいて何かにチャレンジする
気持ちがなくなります。

ところでこの自然界では安定は存在するでしょうか。
自然界はいつも人間の素晴らしいお手本です。
その自然界で「安定や確実性が保証されているところ」
はありますか。
答えはNOです。どこにもありません。

大木は「明日嵐が来て根こそぎ倒されたらどうしよう」
などと心配しながらそこに立ってはいません。
そこに立ち今という瞬間に存在し続けるのみです。
ところが人間は何かを決める時意識的せよ無意識にせよ
結果に安定性や確実性を感じられるかどうかを基準にします。

受験生は確実に合格する道を模索します。
そのためには自分が本当に目指したい大学など
目にもくれずに学校の提示してくれる大学の推薦試験に
すがりつくように進路変更をします。

しかしこの様にした自分の決断は後で間違いだと気づきます。
そのときになって「こんな大学自分で決めた大学じゃない」
と学校や親に責任転嫁をして一生を被害者顔をして生きていきます。
最初から「人生には安定や確実性は存在しない」ということが
わかっていたらこのような選択はしないでしょう。

人間は完全に安定感の中で生きると逆にそのつまらなさに
耐えられなくなります。
人には「不安定感」や変化やバラエティも必要なのです。
この安定感と不安定感の絶妙なバランスが重要です。
ある人は「安定感」に傾きある人は「不安定感」に
傾いた生き方をします。
公務員や大企業に就職をする人は「安定感」を求めます。
起業家は「不安定感」を求める人の典型です。

「安定感」と「不安定感」はシーソーのように
バランスをとるものです。
この微妙なさじ加減はその人が何を求めるかによって
まったく違ったものになります。

もしもあなたが「安定感」ばかりを追い求めたら
それはつまらない人生を生きることになります。
そして人生を棒に振る可能性を秘めていることを
覚えてください。

人生で重要なことは
「人生の質はあなたが居心地の良さを感じられる
不安定感の量に比例する」のです。
つまり「居心地がいいと感じられる程度の不安定感の領域が
多くなればなるほど人生の質が高くなる」のです。

重要なことなのでもう一度言います。
「人生の質はあなたが居心地の良さを感じられる
不安定感の量に比例します」
これは歴史を見れば明らかです。
「歴史は常にリスク(不安定感)を取る者の味方をする」のです。
リスクを取らずに安定感の中毒の中にいると
結局長期的には少ない取り分で人生が終わりになります。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 生き方を学ぶ

2023年08月22日

親として無条件の愛を持つために

群馬県前橋市富士見町の
「夢を叶える学習塾サクセス」
塾長ブログへようこそ。

このブログは未来を生きる中高生と
その親に向けて書いています。



前回親が子供に「無条件の愛」を与えられない理由として
親が「自分自身を十分に愛してない」から
子供にさえも何かを求めてしまうことが原因だという
話をしました。

では「無条件の愛」とは何かを例を上げて説明します。
今あなたがお金に恵まれずに所持金が1,000円しかない
としましょう。
それがあなたが持っている最後のお金です。
あなたはその1,000円をテーブルに置いて考えます。
これからどうやって生活したらいいのか。
どうしたら家族を養っていけるのかと。

するといきなり誰かが部屋に入ってきて
テーブルに置いた1,000円を掴んで走り去ってしまいました。
あなたはその時どう感じるでしょうか。
怒りや悲しみや不安や絶望感を感じるのではないでしょうか。

では映像を巻き戻してもう一度同じシーンを再生します。
テーブルにはやはり1,000円が置いてあります。
しかし前回と違うのはあなたには100億円の財産がある
ということです。
そして前回と同じく誰かが部屋に入ってきて
テーブルに置いてある1,000円を掴んで走り去ります。

さてあなたはどう思いますか。
あの盗人は相当困ってお金を盗むほど追い詰められて
いたのだろうか。
だったら別に2,000円でも良かったのに。
となんとも別な感情が起こるでしょう。
さてこの2つの例で何が変わったのでしょうか。
盗まれたお金は同じ1,000円です。
変わったのはその時持っていたお金に対する感覚です。

では次にお金を「自分に対する愛」に置き換えましょう。
多くの人は嫌なことをされたり悪口を言われた時は
「最後の1,000円」を奪われたときのような気持ちになります。
しかしあなたが100億円ほどの大きな量の愛を持っていたら
1,000円程度の嫌なことをされても
大したことはないと冷静に見通すことができるでしょう。

あなたを攻撃してくる人は
「人から愛を奪うという手段を取らざるを得ない状況にある」
それはその人が「自分で自分を十分に愛していない」からです。
あなたが100億円の愛を持った人なら1,000円を掴んで逃げる
(あなたを避難する人や攻撃をする人)に対して
あれこれ条件をつけて避難をする必要もなくなります。
それが「無条件の愛」です。

愛に対するすべての出発点は
「自分を十分愛すること」です。
「私はあなたが何をしようと何をしまいと
私はあなたを愛します」
という愛を与えられる人になれたら
あなたに「条件付きの愛」を与える人は
存在しなくなります。

「自分が自分を十分愛すること」を最優先して
「愛が人々にどのように影響を与えるのか」に気がつけば
間違いなく「人生が変わる」ことでしょう。
そして子供にもその影響がおよび子供自身が愛のある人になり
大きくたくましく成長することになります。




サクセスは中学から高校入試のその先の
難関大や国公立大学合格を目指して
徹底して勉強を鍛えるトレーニング塾です。

中学のうちは定期テストや実力テスで
5教科400点〜450点を目指す
反復練習を繰り返し行います。
5教科400点を超えると高校入試は必然的に
県立前橋高校や前橋女子高校になります。

高校での学習は英語・数学を中心に
学校での定期テストや模試で目指す大学の
レベルを超える学力を鍛え上げる学習メニューで
学年トップクラス・模試で志望大学合格圏の
成績を目指します。

難関大・理系国立大志望者には
数学完全個別指導コースを用意します。
個々数年共通テスト数学は難度が高くなり
平均点が30点という厳しい結果になっています。
逆に言うと共通テスト数学で70点を取る実力を
身につければ難関大・国立大とも合格に一気に近づきます。
数学完全個別指導は生徒のレベルに合わせた指導で
数学を得点源にします。

今学校で成績が真ん中ほどでとても国公立大学など
無理だと言われている人は学校の進路指導に
受け身で任せていると推薦を進められる
結果になります。
自分で自分の人生を切り開きたいと思う人は
サクセスの大学受験コースの体験を受けてください。

サクセスの学習に関するお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。


サクセス
027-289-8377
堤俊明

夢をかなえる学習塾&プロ家庭教師 サクセスは、
子どもの無限の可能性を伸ばし、学校教育とは違った観点から子どもの未来を創造します

posted by 塾長・堤 at 06:00 | Comment(0) | 生き方を学ぶ